体験学習や、入学申し込みの時に
「宿題はありますか?」と
聞かれることがあります。
「強制的な宿題は出していません」
と言うと
やれやれという顔をされる方と
えっ?無いんですか?
と言う顔をされる方がいます。
「宿題は?」「やったの?」
「いつになったらするの?」
「今、やろうと思ったのに~」
この、繰り返しになっているご家庭は
多いのではありませんか?
答えを丸写ししたり、
珠算式暗算を筆算式でしてきたり
(非常に多い)するようでは、
宿題を出した意味がありません。
もちろん、上手にお子さんを
誘導されている
保護者の方もいらっしゃいますが、
ごく少数派です。
親子で楽しみながらするので
あればいいのですが、
いやいやしていたのでは、
逆効果になってしまいます。
私も、子供のころに家で
練習したことはありません。
お腹が痛い、頭が痛い、
何度もトイレに行く、
脱毛症(だっぴしょう)、チック・・・
ストレスを抱えている
お子さんも多いように感じます。
こういうお子さんの場合、
少し声掛けを控えるだけでも、
落ち着いてきたりします。
自発的に練習するように
なるのが理想ですね。
初めは、友達が行っているからとか、
保護者の方に無理やり習わされた~
なんていうお子さんもいると思いますが、
途中から、急にやる気になる
生徒もよくいます。
家では、練習できない・しない
という場合は
教室に来て、たくさん練習しましょう。
子供は
切磋琢磨しながら
上達していきます。
そして、教室へ行く前は
時間にゆとりを持って、
気持ちよく送り出してあげましょう。
ガミガミと怒られてきたな
という生徒は見ていてよく解ります。
時間と気持ちにゆとりを持ちましょう。
こういう事は、
子育てが終わってからの方が
よく解るものです。
体験学習受付中!