そろばんを弾く時の姿勢は大事です。 | 明石市のそろばん教室「アバカス速算」◆そろばん◆あんざん◆フラッシュ暗算◆

明石市のそろばん教室「アバカス速算」◆そろばん◆あんざん◆フラッシュ暗算◆

《少人数制・完全予約制・個別指導・振替可》
子供の能力開発、大人の脳の活性化・認知症対策。初心者~経験者迄。
【明石教室】JR明石駅から徒歩7分(東仲ノ町) 火・水・金・土
【朝霧教室】JR朝霧駅から徒歩1分(朝霧南町2丁目) 火・木・金

ハート入会キャンペーン中ハート

ラブラブ4月20日までラブラブ
HPを見て入会した人だけのチャンス❗ 



集中力がない生徒は

必ずと言っていいほど

姿勢が悪いです。

 
林修先生と言えば知らない人は
ないと思いますが、
この先生が
子供に躾なければいけない
一番大事なことが
姿勢と言われています。
 
 
私も授業中に絶えず姿勢を注意しています。
特に見取算は姿勢の悪い生徒は
良い点数が出ません。
こんな姿勢では答が合わないでしょという
姿勢をしているのです。
私が言っていたことは正しかったんだな
( ^ω^)・・・
 
もう一つ、鉛筆の持ち方が悪い生徒も
良い点数が出にくいです。
お箸を1本抜けば鉛筆の
持ち方になりますが、
こういう子供達って、
魚の骨はどうやって
取っているんだろうと
いつも思ってしまいます。
 
30年ほどそろばんを指導をしていると、
この生徒は伸びる・最初は
いいけれど先で伸び悩む、
受検でもよい結果が出るか出ないか
経験上分かるようになります。
不思議と当たっているんですよね。
 
これは姿勢のほかに精神面や
親子関係も影響しています。


マイベストジョブで求人募集中! 
 
 
 

***********************************

[明石教室] HP ←体験予約・クーポン

明石市東仲ノ町2-9 

R2フラット久保403号

2国沿い関西電力東隣

[朝霧教室] HP 体験予約・クーポン 

明石市朝霧南町1-180-1

リードサザンビル

JR朝霧駅北1分

************************************

 体験学習随時受付中

コース・授業料・授業日

電話 078-915-1215 

 

   

  ↓ランキング参加中です。

 プチっとひと押ししていただけると

 とても嬉しいです。ラブラブ

 

             

にほんブログ村    そろばんランキング