『THE LANDING POINT』でハイティー@フラトンベイ | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

今日は雨のゴールデンウィークとなりました☔️
明日も明後日も雨のようで
…と言ってもゴールデンウィーク中の
我が家のメインイベントは
部屋の片付けなんですけどねあせる

話は変わり、2月下旬のある週末、
フラトンベイ ホテル
『THE LANDING POINT (ランディング・ポイント)』でハイティーをしました☕️

本当はフラトンベイ一階の
『THE  CLIFFORD PIER(クリフォード ピア)』に行きたかったのですが
生憎その週末、次の週末も貸切で
予約が取れず

ちなみにクリフォード ピアの評判は
よく知らないのですが
シンガポールに来て間もない頃に
フラトンベイ ホテルで
こちらのお店を見て、
なんだか優雅な雰囲気が素敵だなぁ
思っていました。

一度行こうとしたら
満席で入れず(予約無しで行ったから…)
ずっと気になっていたのでしたお願い

しかし、やはり帰国前でも行けず
ヤケクソで調べた同じフラトンベイ ホテルの
ランディング・ポイントは当日で
予約が取れたので
家族で行ってみたのでした
(なんかランディング・ポイントに失礼?)

↓フラトンベイ ホテル。
{7E56A501-71E4-4DCE-BB66-55C427B64A32}
↓こちらがお店。
{66C8E36D-2698-48D5-A0F4-78FEDEFF41F2}
↓良い雰囲気♫
{3CC34A59-03A4-431D-A7DF-C57DC02FF4FB}
↓ミニ ビュッフェもあります!
{A227FC13-3968-4FF2-B4EC-6E7DFEDCA8DB}
{65F1E993-0CB6-4605-A699-779E84128397}
{659513A6-891B-4557-A419-1E3AAD15099E}

しかし受付をすると当日予約だった為か…
テラス席しか空いてないとのこと

このクソ暑いのにテラス席〜
それなら違う日にすれば良かった…
と思ったのは間違いない笑い泣き
しかもベビーはお昼寝してるし

と言っても仕方ないので
パラソル付きのテラス席を用意してもらい
そこでハイティーをいただきました☕️

↓メニュー。
大人は1人55ドル++、子供は28ドル++、
5歳の次女は無料でした。
(その代わり何もないのでシェアですが。)
{528509BF-A70D-4BD0-B5F6-2F14B609E77D}

暑いけど眺めは最高
これが店内窓際ならもっと最高

↓こんな感じ♫
{3FCFFDEE-0DBE-4E88-AE9B-BF35893C5DDB}
↓ハイティーはこちら👇
ドリンクは2杯付いています。
{B527DD49-0E88-452B-B8A0-54C093604366}

ただ我が家、
ハイティーが15:00予約だったので
お腹空くかな?と
その前に行ったIKEAでホットドッグや
ドーナツで小腹を満たしていました…

これが結構残っていたのか
お腹いっぱいになり
もっと美味しく味わいたかったので
ちょっと残念…
っていうかバカバカ我が家

そんなわけでミニビュッフェもあるので
結構なボリュームでした

テラス席のおすすめポイント

↓ガラスに映ったマリーナベイサンズを
眺めながらハイティーができます❗️
(…それだけかよ…汗
{71D1D338-E8D0-4CF3-8D9D-6172AEE3DF6D}

〜番外編〜
マリーナベイサンズ横に
移動遊園地がありました。
(工事現場じゃないよグラサン
…っていうか、かなりのスピードで回る
乗り物達、怖すぎでした滝汗
写真でお伝えできないのが残念…ハートブレイク
{1644A44F-1458-442D-A1BD-463C7C60EED3}

素敵なホテルでハイティー、
家族で行ったのは初めてだったので
良い思い出になりました
暑い中のハイティーも振り返れば
印象深いものになりました