気づけば9月ももうすぐ終わり💦
朝晩は涼しくなり季節の変わり目、
何を着ていいか悩む時期になりました

宮崎、日中はまだ半袖ですが朝が冷える

シンガポールはずっと夏服だったから
楽だったな〜

9月はあっという間に
過ぎていった気がします💨
8月末に次女が溶連菌にかかり
9月初旬、三女も高熱が出て
(溶連菌ではなかったのが救い)
落ち着かなかった9月上旬。
久しぶりにお友達とランチをした9月中旬🍴
地元にも美味しくてお洒落なカフェが増え
お友達に教えてもらっています♪
↓スープもついて1500円。
シンガポールに比べたらかなり安いですね

先週は台風で予定日の翌日に順延になりましたが
次女の幼稚園の運動会もありました🏟
幼稚園の運動会は久しぶり❗️
長女もアメリカから帰国して
年長さんのみ日本で過ごしましたが
その時よりも親も子も出番が多く
座る暇もあまりない位充実した運動会でした

↓鼓笛もやりました♪
そんな9月でしたが
久しぶりにシンガポールの話🇸🇬
帰国が迫った中、ずっと行ってみたかった
City Hall駅すぐ
Fairmont Singapore一階にある
『ANTI:DOTE アンティドート』の
ハイティーにSSさん&ベビーのS君と
行きました☕️
この前日はデンプシー ヒルの
como cuisineに一緒にランチに行っており、
前日急に決めたハイティーでした。
ちなみにこちらのハイティーは月曜〜木曜は
15:00からですが金曜日は12:00〜可能❗️
子供のお迎えがあるので
平日は金曜日しか行けないのです。
予約制ですが、予約後キャンセルすると
100%キャンセル料がかかると案内があり
1月2月によく熱が出ていた三女、
2人で行く予定でキャンセルしてしまうと
2人分のキャンセル料がかかってしまうので
(1人でハイティーは行きませんよね…)
なかなか予約を踏み切れなかったのです…

キャンセルしたくなくても
子供の病気はどうしようもない…

ですが、体調も順調だったのと
前日で予約が取れたので
帰国前に滑り込みセーフ?で
憧れのハイティーに行くことができました

↓店内。
想像よりもシックな印象。
↓メニュー。半熟卵のフォアグラ乗せ(そんな感じ)。
何を注文したかは忘れましたが、
ジュエリーBOX





↓可愛い〜&美しい💕
奥のクッキーはお持ち帰り可能でした♫
手前はスコーンのジャム、レモンクリーム、
SSさんの分まで頂いてしまいました

丁度良いサイズですね
