お友達とRegentでアフタヌーンティー♫ | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

1月のある日、大人4人+ベビー4人で
Regent Hotelのアフタヌーンティー
行きました☕️

私は2回目ですが
お値段&味、総合的にかなり満足度が高く
また行きたい❗️と思っていました

この期間のテーマは北海道のようで
札幌時計台と思われるオブジェが
お料理とともに飾ってありました🕰
{E5F3F9AC-15EA-495F-9F8F-CE8CA9E846CC}
↓ミニビュッフェ。
パンやチーズの他にも
お漬物や梅干しもありました🇯🇵
{569CCB1B-E005-42C6-BEED-12BE7FCBD1F5}
↓ハイティーにあるのは不思議な光景ですが
日本人的には嬉しい
{5882F6D4-9C62-4D3B-8199-082607A49A9D}
↓デザート。
{6E69EE1A-A488-4891-986E-C7C51D1F062B}
↓この日はデザートのプレートはなく
ビュッフェのデザートのみでした。
デザートプレートが豪華だったので
ちょっと残念ですが
その分ビュッフェが充実していたかな?
{4C20FF7D-0683-4DA7-A975-896B6684AA96}
↓ケロッピ風のマカロン🐸可愛い
ちなみに抹茶味ではなくワサビ味!
ふんわりワサビという感じです
{75FEA0E2-5BAF-4266-AE30-C058BAD26B63}
↓アフタヌーンティーメニュー。
飲み物は2回分付いています。
{DC54C15E-598D-4A8B-8382-A0E9F51BA92A}

以下、相変わらず美しくない盛り付けですが
ベビー付きなのでご了承お願いします

↓茶蕎麦もありました!
サンドウィッチやサラダも♫
{20862382-FA83-4E76-9F33-2AA7BF72E67C}
↓そして三段トレイ(写真は2人分)
{FC374A20-A63E-4480-A030-A533FEC61962}
↓サンドウィッチなど。
{D9DFCB58-EE3E-442A-B201-BF97F31AD08C}
↓キッシュ。
{44EDAFB3-E904-4523-A78E-30DA4ACD4D6D}
↓スコーン。
{BDEE0933-6243-4CCD-96D6-29A5C4A0C6BA}
↓ビュッフェのデザート色々♫
{48DBED16-FD8C-49B0-99CF-8BDF23C73763}

Regentのアフタヌーンティーは
12:00からやっており
インターネットでプロモーションコードを
入力して予約すると
2人目が50%オフ❗️とお得なので
ありがたい
子供達のお迎えにも間に合う
アフタヌーンティーで
優雅な時間を過ごしました