CNYはバリ島へ ⑤ 〜ウブド観光 ゴアガジャ遺跡&ロイヤル ピタマハ ディナー〜 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

棚田でブランコをした後は
観光コースに入っていた
『ゴア・ガジャ遺跡』観光へ🚘

私は以前(…と言っても10数年前…)に
行った覚えがあるけれど、
あまり覚えていない

↓こちら洞窟。中は暑い
{A2AE5036-8CE6-461D-95F8-507C3BF13E20}
↓昔の入浴場…と言っていたはず(^^;;
{59B5D87D-66BC-4E81-A789-2D6E491DDBD7}
↓こんな感じ。
{A9A97B17-A2F0-4C1A-8F75-70D75B79DFFC}

30分位観光をしてウブド散策
(薄い内容ですみません

ウブド散策は元々の予定は3時間半でしたが
ブランコをしたり、途中渋滞と雨で
かなり時間が押してしまい
1時間ちょっとしかなくなってしまいました
(通常だと15-20分の距離が
1時間近くかかりました。)


しかも雨が止まず、
雨具はあったものの、
ちょっと散策は厳しい状況

とりあえずお茶がてらウブドのスタバへ❗️

↓小降りになったのでなんとか行けました!
{5588CCD5-6285-495C-A3A8-8CFC15911BAE}

目的はこれ👇
ウブド版スタバ マグカップ❗️
お土産に購入
{5B75CB18-87E3-4EC7-8658-C3E4C55E3C9B}
↓スタバ横には素敵な場所がありましたが
詳しくは不明
{38F60AA2-86F4-46BF-B48E-EBC594FCEEB6}
↓サレン・アグン宮殿。
夜はレゴンダンスやバロンダンスなどの
伝統舞踊が開催されるらしい。
{FC1A1A7B-E759-46EB-963C-AE00F09E0316}

マーケットもあったものの
入り口に来た時点で再び物凄い雨

とりあえず入り口付近の店で長女がお友達に
お土産を買ったものの
それ以上奥に行くのは
子連れの我が家には厳しく
屋根がある待機場所(?)に戻りました。
残り時間わずか、私だけちょっと散策

ただ交通量が多いので道を渡るのも一苦労
通りのお店をちょっと覗きましたが
好みのお店はなくウブド散策終了
楽しみにしていただけに残念…

昔ウブドに来た時は
そういえばレンタサイクルで回ったので
色々見れた気がします🚲
今はレンタサイクル、
あまり見なかった気がするけど
(レンタルバイクは見た)
どうなのかな?

その後はディナー
ロイヤル・ピタ・マハという素敵なホテルで
西洋料理のディナー

↓下の階が見えます👀
眺めの良い席でした
{5860BBE7-B7A2-424E-AD3B-60877FEFE4F7}
↓プールが見えます
めちゃくちゃ素敵なホテル❗️
ちょっと虫は多そうですが…。
{88D834A2-EEF4-410F-9F9A-CDE968B65248}
↓段々日が暮れていきましたが
それもまた素敵な景色でした
{184F5AEF-8426-47B9-A546-5A7562AEBB95}

ディナーはコース料理。
キッズミールは無く、大人と同じ内容。

↓パン。
{584CEAE0-5C2C-43C0-B664-C6470A358643}
↓ビーフシチュー風スープ。
{20E10D5B-178F-44A1-AEBA-AEA862CAAAD5}
↓私はお魚料理。
{6558289A-44AB-46AC-A00B-AD817534F508}
↓こちらはチキン。
{2305A71E-147F-4FC5-BDF5-55029F5D05DD}
↓デザート。
{919805A9-7F50-4BB2-9B25-AEE1CC74318F}

お料理が出てくるのは
ちょっとゆっくりめでしたが、
素敵なレストランでのディナー、
自力ではなかなか行けない場所なので
ディナー付きにして良かったです

ディナーが終わり20:00前にウブドを出発、
90分位の道程を帰り
ホテルに戻った頃には21:30過ぎでした
ベビーがいるので帰りの道程も
余計に長く感じましたが
充実した1日になりました

〜3日目に続く〜