マフィンとベンチとお散歩と… | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

サンシャインプラザのDELI'S KITCHENで
ランチをした時に、
お隣?にマフィン屋さん発見❗️

↓主人に言われるまで
地味すぎて気づかなかった店内
{6B9BFF7E-3C4C-45A2-990A-AF00DC9E2B91}
↓ダブルチョコレート、
バナナウォールナッツ、アップルレーズンを
購入。一つ2.2〜2.5ドルでした。
アップルレーズンがかなり好みでした
{A9BD1F64-2571-4FD4-A2D2-E0DD5E5688E5}

サンシャイン プラザ内は
日曜日だったこともあり、
お休みのお店でも多かったのですが
せっかくなので周辺をお散歩♫

↓サンシャイン プラザ外観。
{4BBAEDA8-0DEA-4A08-97A3-ED6883443FA2}
↓道路を挟んで向かいには美術学校。
{2AF57E6F-BDA4-4EDC-9BC4-5A082EB80B96}

美術学校の前には変わったベンチ(椅子)が
いくつもありました

↓横から見るとこんなベンチ。
{004435CE-54DC-4E65-9671-F751D61EEAA3}
↓前から見るとこうなります。
{86319E11-AB38-46F5-93C4-DCF5832C0887}
↓ワンちゃんベンチや…
{844F482D-3A39-420C-A2AD-47C0F5271A47}
↓お家みたいなベンチ。
{A5B05E4D-D89A-46C4-9E87-911440A9AEB9}

他にもまだありましたが写真は以上です

そしてとりあえず歩くと
なんだかちょっと楽しそうな雰囲気!?
{5A6805E0-AC96-4492-9B0A-B815A40816E7}
↓寺院があったり…
{E2CADAFD-0A19-403E-B784-194FE28BB249}
↓屋台!?祭り!?
{565FE8B9-B673-47B4-8FED-091A6F50701B}

しかし期待していましたが
お線香やお供え物のお花や果物屋さんの
屋台で勝手に祭りか!?と
期待した我が家は撃沈

少し先には雑貨や衣料品や食べ物も
売っていましたが、
うーん…今回はやめておこう
(残念ながら魅力的な物はなかった)

↓見ての通り、
欲しくはならないパジャマや肌着など
{F848E8FA-2C2A-47D7-A08C-1307314CBB85}
↓ちなみに場所はBRAS BASAHでした。
{A1FF6D39-00B8-49DF-9FBC-C61C58D66C34}

特別な収穫はなかったものの
シンガポールも三年目ですが
まだまだ知らない場所があるなぁ、
と思った1日でした