調べていた時、
トアパヨ店、チョンバル店、
ギルマン・バラックス店があり、
ギルマン・バラックスってどこだろう?と
気になっていました。
そして、
あれ⁉️ここはテテコちゃんブログ記事で
読んだ場所だ❗️と気づく

アートな場所のようで
ちょっと面白そう

ってわけて、行ってきました、
ギルマン・バラックス

場所はアレクサンドラ方面。
9 Lock Road
Singapore 108937
です。
↓なんだか味のある門ですが
横はレストランでした。
ちょっとだけ作品が展示してありました。
いや、気づかなかっただけかも

そして雨が降り出した為、
本当はアートな作品を見学をしてから
行きたかったのですが
先にアイスクリーム屋さん『Creamier』へ
行きました

↓チョンバル店よりもアイスが多い!
(チョンバル店は12種類?位だったと
テラス席は結構たくさんありました

ちょっと辺鄙な場所(…に感じた…)ですが
Creamierは賑わっていました

他にもレストランが数件ありましたが
ランチタイムを過ぎていたこともあり
お客さんはまばらでした。
アイスを食べた後も雨が降ったり
ちょっと雨間があったり…
そんなお天気だったので
くまなく見ることができませんでした

顔無しオラウータンや大量折り鶴は
見つからず…

雨に濡れずに済む建物内の
アートな作品をいくつか見せて
いただきました。
値札はないので売っているのか、
展示のみなのか…その辺も謎ですが
きっとお金持ちが値段は気にせずに
買っていくんだろう、と勝手に想像

もう少し色々見たかったけど
雨が強くなってくる前に退散しました🚙

生憎のお天気でしたが
晴れていたら気持ちが良さそうな場所でした

まだまだ知らない場所があるなぁ、
と思ったシンガポール3年目でした
