8ヶ月になりました。 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

4月7日で三女が生後8ケ月になりました
次の病院での健診は9ケ月になった時なので
今回は自宅で体重を計ったところ、9.2キロ。
随分ゆるやかな体重増加になりましたが、
まだまだおデブです🐽

最近はハイハイも(ズリバイですが)
速度を増し、お座りもしっかりしてきました。
そしてつかまり立ちをしそうです

テーブル、テレビ台、手の届きそうな場所、
物を置かないようにしなければ
とりあえず次女の散らかすおもちゃが
危険です

夜泣きも始まりました
新生児からよく寝てくれていた三女、
夜泣きと言っても夜中に一回か二回
起きるだけなので、
あまり大変ではありませんが…

長女は30分おきに起きたり
夜中に5回起きたり、
まともに寝れるようになったのは
2歳過ぎからだし
次女はよく夜中ドライブに行っていたし
(連れて行くのは主人でしたが
三女の夜泣きは可愛いものです。
ま、これから先はどうなるか分かりませんが

↓つかまり立ち。
あっ…
お洋服の股部分、ちゃんと留めてなかった(^^;;
{F7EBB1B4-0355-4D0A-8BAF-C6507B0E6A51}

これからも元気にスクスク育ってくれることを 願うのみです