
早いものです

昨日9ケ月健診に行きましたが
体重9450g、身長74cmと
相変わらず成長曲線の上部分にいるおデブさんですが、動きがかなり活発になったので
少しずつ痩せていっている気がします

ちなみに現在はつかまり立ちと
高速ハイハイが主な運動

ちょっと油断するとどこかに行っているので
目が離せません

しかも、我が家、キッチンから
リビングの様子が見えず
安心して料理ができない

動かない月齢の時はバウンサーに座らせ
キッチンに連れてきておりましたが
最近は拘束されると怒るため
よほど機嫌が良い時に短時間でないと
バウンサー作戦は厳しく

寝ている時が一番まともに料理できる時間なので、以前にも増して雑な時短料理しか作れておりませんが、
なんとか毎日を乗り切っています

しかしこれからもっと大変なんだよな

歯は下2本と上の前歯が生えてきています。
離乳食はあまり食べず

バナナもあまり好きではない様子。
夜泣きも一か月前くらいから始まりましたが
大体夜中2〜3回おきます。
多い時は一時間に一度起きることも

ただ長女は2歳過ぎまで何度も
起こされていたので、まだマシかな

ちなみに朝は私は長女のお弁当作りが
あるので、5:30起きです

(⬆︎これが一番ツライ?)
主人は帰りが遅いので
戦力の長女(10歳)には
かなり助けられています

次女(4歳)も可愛がってくれますが
気まぐれB型

まだ信用ならない部分も大きい…

長女が先日病気になった時は大きな戦力を
失い、戦闘能力低下…

で、かなりの打撃でした

ちなみにそんな日に限って主人は食事会

次から次にやることがあって
食べようと思ったおやつを食べる暇も
ありません

少しでも部屋の片付けをしたいのですが
邪魔されるのでなかなか進みません

あぁ…そしてやらなければならないことを
また忘れる…

そんな感じですが、
なんとか3人育児頑張ってます

今の可愛い時期をもっと楽しまなければ❣️
↓メルさんと遊んでます
