トラム観光後にフリーマントルで
ちょっと遅めのランチ

娘の希望でイタリアンレストランへ♫
ちなみにこちらマーケット近くの
カプチーノ通りという所にありますが
この通りはたくさんのレストランやカフェが
並んでいます

↓こちらが行ったお店。
こちらはsmallサイズですが、
Familyサイズ、Largeサイズとありました。
大きなお皿でお肉も大きかったのですが
骨の部分が結構あるので
意外とペロリといけます。
ちょっと辛いのですが、
4歳次女がかなり気に入ってました

↓お店はテラス&奥にも席があり
マーケット近くには大きな壁画が

…いいのか!?
並んでいました

オーストラリアに来たからには
やっぱりUGGのブーツ⁉️
常夏のシンガポールでは不要ですが

日本帰国用に欲しいな、とお店に行きました

↓たくさんお店がありましたが
なんとなくこのお店へ

片言の日本語をお店のおじちゃん
話していました

ちなみにUGG,私はずっとブランド名と
思っていたのですが、
UGGとはムートンブーツの総称とのことで、
日本で有名なUGG Australiaは
アメリカのデッカーズ社が中国で
製造している物らしい💦
私が持っているのもこれだ

知らなかったよ〜

そんなわけで今回は
Made in AustraiaのUGGブーツを
購入しました

↓デザインによって違いますが160ドル。
日本で買うよりもかなり安いです!
とっても良かった





こんな町に住んでみたい

もっと居たかったなぁ〜と思う
素敵なフリーマントルでした

〜つづく〜