フリーマントルのマーケット探索 〜パース旅行④〜 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

トラムに乗ってフリーマントルの町の
観光をした後は
週末(金、土、日)のみ開いている
マーケットに行きました

ちなみにトラムに乗る前にも
ちょっと時間があったので
行ったのですが、見足りずに再訪

↓賑わっています
{54B3188B-D4FB-454B-9AE9-5D9E9140CAD8}

お土産だけでなく
飲食店、お菓子屋さん、オーガニック製品、
おもちゃ、アクセサリー、お洋服、
食べ物色々…とたくさんのお店が
所狭し並んでいて、とっても楽しい

↓ファッジ(お菓子)のお店や…
{20B8A065-388F-4F9D-A67D-4E38D9A7D507}
↓オーガニックコスメのお店。
{F354E7B4-DBE4-40E2-A3B1-0E8A4D66A4B5}
↓綺麗な石鹸がたくさんラブ
{19871322-35EC-4244-B6E5-7C070B116681}
↓可愛いドリームキャッチャーや…
{AA83B280-2E75-46D7-89AC-66B322163B3C}
↓カラフルなパズルのおもちゃ!
{73DC0FA5-37DC-4AF8-98BA-E4C2B25B6A8B}
↓日本食のお店も!!
{C231BB02-309B-4AD2-BBF8-185462B0C518}
↓素敵なお洋服屋さんもありました
欲しいパンツがあったけれど
長すぎた為断念
{27781E7D-F3AA-47FD-92E8-795C0D54418A}
↓カロリー高そうなクッキー、一つ7ドル。
買ってしまった
{74A89692-72BB-403B-9DB0-4C4F3E6D2931}
↓ジャーキーのお店はカンガルーなども
ありました。
{38931F5F-0587-4E8B-B285-698BAF84F6A4}
↓ジャーキーの種類は
カンガルー、エミュ、クロコダイルなどなど。
長女は食べてみたそうでしたが
混んでいたのと、シンガポールは肉類持ち込み禁止なので断念
{996A83BE-5C7A-4F06-9690-678776E07D88}
↓お約束の記念コイン作成マシーン。
2ドル。
{BBA90D57-BFBC-4DE4-B820-CD573DC517C1}
↓コアラの絵柄にしたのに
違う絵柄が出てきた残念
{68917B8C-0EBF-42F8-8BB5-AC57FB68FF7B}
↓店内の様子分かりませんが(^^;;
可愛い雑貨屋さん♫
{6E534F06-521E-4C13-9474-AE8C95226C65}
↓綺麗なオーストラリアの風景の写真や
コースターなどが売っていました。
{BD20214D-367F-414C-B9E7-100FD54B33E6}

ここで買ったのはジュース、
ポップコーン、クッキー、
子供のおもちゃ、
自分土産のフリーマントル柄ティータオルと
お土産少々。
結構買ってますね

マーケット入り口にあった
コテコテオーストラリア土産のお店が
パースに比べ安く、
もっとここで買えば良かった

とっても楽しいマーケット、
是非フリーマントルには
週末に行ってほしいです

〜つづく〜