大雪だった主人の日本出張土産 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

先日主人は日本出張でした🛫
仕事もありましたが、
一番の目的は免許更新🚙

が…しかし…
なんというタイミングでしょう💦
関東四年ぶりの大雪の日に
日本に帰ることになっていたのでした

ちなみに四年前はアメリカのボストンから
日本に帰国して初めての冬、
ボストンの冬は寒く−5-6°Cが普通、
0°Cだと今日は暖かいね、
という感じでした⛄️
冬は雪が当たり前でしたが
まさか日本であんな大雪に遭うとは
とビックリしたものです。

そして常夏のシンガポールにいながら
年数回の日本出張で
今回たったの二泊三日の出張なのに
このタイミングで大雪の日に
日本に帰ってしまうとは

ちなみに羽田着の予定でしたが
残念ながら関西空港に到着し
新幹線で東京まで移動したようです🚅

なんとか無事免許更新と仕事を終え
帰ってきた主人、
あまり今回はたくさんはお願いしていませんが、お土産を買ってきてくれました

↓長女の希望で大量のチョコボール。
{209DD706-56E1-4F62-9925-746518913E5F}
↓草加せんべい美味しい
&ジャイアントポッキー
{38D5DE1A-CFC9-4498-A602-5C5A2A0A9989}
↓アイボンは必須!
{BFE3D5A9-C300-479D-A7AF-FF2E70CB3757}
↓次女用の本と
今回お願いしていなかったのに
買ってきてくれたLEE。
私が好きな雑誌を何も言わなくても
買ってきてくれるとは
主人学習してます
{ECDD4BE7-276A-4E34-8893-2EBFB34BCEAD}
 ↓前回のお土産の続きで
『おそ松さん③④』。面白いのかな?
{E166865F-4A3C-4124-BF8F-89BAE17A2E7C}
↓次女にぐでたま。
次女はまだ連れて行ってない『ぐでたまカフェ』にも連れて行ってあげたいな…。

あとはこれから離乳食も始まるので
ベビーフードもお願いしました

今回忙しい日程だったので
お願いしたものは少なめですが
やっぱり日本出張土産は楽しみです