シンガポールに赴任して
一番最初に来た観光地です

両親が来星した時にも来ました

こちらも両親が来星した時に
一緒に行きました

↓セントーサ島の巨大マーライオン。
シンガポールには公認のマーライオンが
まだいるんです
(全部で7体)

そのマーライオン達に会いに
行ってきました

まずはアン・モ・キオのHDB
(シンガポールの公団住宅)にいる
マーライオン🦁🦁🦁
HDBが並ぶローカルエリアにおりました

双子のマーライオン

まるで神社のこま犬のよう🐕
↓正面左のマー様。
↓反対側からパチリ

↓正面右のマー様☆
↓アンモキオ グローブという建物の前です。
そして次はシンガポール観光庁にいる
↓反対側からパチリ


↓正面右のマー様☆
↓アンモキオ グローブという建物の前です。
↓ブロックNo 216-222入り口。
周りは何もないので
写真撮影後、すぐに移動🚙

そして次はシンガポール観光庁にいる
マーライオンへ

こちらはタングリンモール近くにある
観光庁。
↓入り口はこんな感じですが…
↓チラと見える横顔

あと一体は山の上、
『マウント・フェーバー』にあるらしいのですが、ちょっと行くのが大変そうなので
ここは行かないかも

ずっと気になっていマーライオン達に会え
なんだかほっとしました

〜マーライオングッズあれこれ〜
↓一目惚れした携帯ケース。
ただ大きすぎてポケットに入らないのが
難点

キーホルダーも買ってしまった

↓飛行機に乗ったマーライオンは
まだまだありますが、
写真の枚数がこれ以上載らない為
2枚のみ…

帰国前にはOlivianさんの
マーライオン切り絵も欲しいし
まだまだマーライオングッズ収集することに
なりそうです
