赤ちゃんに会いに♫ | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

月一でお茶をしているお友達Mちゃんが
11月下旬に出産しました

赤ちゃんに会い&出産祝いを渡しに
お家にお邪魔しました🏠

Mちゃんとはお互いが妊娠する前からの
お友達
もともと私の次女とMちゃんの長女が
同じキッズダンスに通っていたことで
お友達になったのですが、
妊娠前も、お互い妊娠中の時も、
私の産後も大きなお腹を抱えて
遊びに来てくれ、
お喋りを楽しんでいました

産後間もないので体調が心配でしたが
2人とも元気ビックリマークとのことで
会いに行くことにニコニコ

やはり退院後の健診の際
赤ちゃんの黄疸の数値が上がっていたらしく
しばらくは病院に行ったり
再入院になったりで忙しかったようです

うちもしばらくは病院通いの日々だったので
落ち着かない日々だったことを
思い出しました
(ブログ記事黄疸治療

赤ちゃんはお利口さんで
すでにお目目ぱっちりの可愛い女の子

こんなに小さかったのね
つい4カ月前のことを思い出しましたラブ

やっぱり人様の赤ちゃんを抱っこするのは
緊張しますが、
新生児を堪能(?)しました

ちなみにうちのBabyと並ぶと
普通の人(赤ちゃん)と
プロレスラー(太り気味の三女、4カ月)
という感じでした

↓足だけ見てもこんな差です(笑)
{4E56E2D4-F72A-45D9-9B4F-AC92C175D2C2}

ランチはMちゃん家近くのタイ料理屋さんの
お料理をメイドさんに買いに行ってもらい、
美味しくいただきました

↓グリーンカレーにトムヤムスープ、
パッタイとMちゃんオススメメニューに
しましたニコニコ
{B4963E41-2DCC-4AA8-8992-4B6CB853DB94}

今度はリトミックやキッズダンス、
下の子達を一緒に通わせられそうなので
楽しみです