この前、私のコーチングの練習にお付き合いいただいたモニターさんのお話💡

自分に自信がなく、人の目を気にしてしまう。
マイナス思考なので、変わりたい
という相談内容でした。

私自身、長男くんのマイナス思考どうにかならないかなと思っていて
ひろみさんにお話した直後だったからジャッジせずお話を聞くことができてよかった照れ

まず、どうしてマイナス思考だといけないの?
マイナス思考だと全てがうまく回らないと感じるそう。
人から何か言われても悪くとってしまい、考えすぎてしまう。
動きたくなくなり家事もしたくなくなるけど、やらないと何か言われそう。
仕方なくやるけど、イライラしてきて子供に当たってしまう。
まわりのママはみんな優しくて怒らないのに、なんで自分だけ怒っちゃうんだろうといやになる。

うんうん、わかる!!
すっごくよくわかる!!
まわりはみんな完璧にやっているように見える。
自分だけ上手く立ち回れなくて、そんな自分が嫌になってどんどん負のループにはまっていく感覚になっちゃうんだよねショボーン
こんな風に感じる人たっくさんいると思う!!

でもね、1日のうちで、できてること、たーくさんあるはずキラキラ
まずは、そこを認めてあげようおねがい
よくやってるよ、頑張ってるよって。
その上で怒っちゃうのだってしょうがない。
そうするしかなかったんだよ。
怒ることだって悪いことではない。
全ての感情に、いい、悪いなんてない。
怒っちゃった自分にもOKを出してあげようおねがい
心の仕組みを知るととっても楽になるおねがい

モニターさんからは
自分の思考や心を疲弊させていたものが何なのかわかってすっきりした。
すぐにできることも教えてもらえてよかった
とお声をいただきましたキラキラ
とっても嬉しいおねがい

笑顔のママ、親子が増えますようにピンクハート


コーチング無料モニターさん募集中
まだまだ勉強中の身なので、あくまで私の練習という形になりますが
それでもいいよという方がいたら、お気軽にメッセージください照れ
・全6回(月1回、6ヶ月間サポートします)
・1回120分
・zoom開催
・無料


ひろみさんがガイドアイを描いてくださいましたおねがい

事前にセッションをし


私の話から受け取ったインスピレーションで

世界に1つだけの、私のためだけのガイドアイを描いてくださいましたーおねがい✨✨

ガイドアイは第3の目!!

ガイドアイを見つめながら瞑想してもいいそう💡


好きな色などは何も伝えていないのに私の大好きなピンクベース❤️

どんな人でも受け入れる、ありのままでOKという意味も込めていろんな形が描いてある💕💕

かわいいし、とっても嬉しいラブ


ガイドアイからパワーをもらえる爆笑

これを見ていると幸せにしかなれないなと思うおねがい


素敵なメッセージもいただいたピンクハートラブラブ


最良の願望を描きながらわくわくして

どんな未来になるか楽しみにしていようおねがい



コーチング無料モニターさん募集中
まだまだ勉強中の身なので、あくまで私の練習という形になりますが
それでもいいよという方がいたら、お気軽にメッセージください照れ
・全6回(月1回、6ヶ月間サポートします)
・1回120分
・zoom開催
・無料

我が家の長男くん、割とネガティヴ思考です😵‍💫

先週末、サッカー⚽️の試合があって約2年ぶりに観戦に行けた爆笑
けど、「誰もパスくれない」と言っている…
「どうして、そう思うの?」と聞くと
「パスされても、すぐ敵にとられるし」と…
「それって本当?ビデオ撮ってあるから一緒に見よう」って見ていたけれど
決してパスが来ないわけではないし、すぐ取られるわけでもない。
「これが自分の友達だったら、友達にもそう言うの?」と聞くと「友達にはそんな風に思わない」と…
じゃあ、なんで自分のことだとできない、できなきになるのよー!
その考え方もったいない!

最初は励ましていたけれど段々イライラ〜ムキーとしてきて
「パスほしいならさ、あそこに立ってたってパス来ないよね。どこにいたらいいと思う?!」とか「自分から動いて取りに行かないとダメじゃん。待ってるだけでくるわけないでしょ」「いっつもゲームばっかやって、サッカー⚽️ない日は自主練習とか全然してないじゃん」と色々言ってしまったショボーン

長男くんのネガティヴ発言にモヤモヤ〜からイライラしてしまうショボーン
「ネガティヴっていけないの?ネガティヴになることない?」って…
いや、あるびっくり
頭ではどんな感情にもいい、悪いはない。ただそう感じただけとわかってる…
自分もネガティヴになることはある…
ネガティヴな感情を味わい切ったら、本当はどうなっていたかったのかな?って本当の望みがわかることもわかってる。
けど…
やっぱり長男くんにはポジティブに考えられる様になってほしいと思っていた…
ネガティヴな感情を悪いものだと思っていたアセアセ
それって結局、自分がネガティヴになることも許可してない…

臭いものに蓋をしたって意味はない!
ネガティヴを味わい切って、じゃあ、どうなっていたかったの?って本当の望みを聞いてあげて
それをサポートしてあげればいいだけのことだった…
私から求められてもいないアドバイスをしたら、やる気をなくすだけだったガーン
私だってそう!
ママさんバレーやってるけど、経験者じゃない旦那にあれやこれや口出しされたらうるさい!!やる気無くす!!ってなるわアセアセ
練習するかしないかは長男くんの問題!
上手くなりたいと本人が思えば自分で動くはず!
本人が楽しんでやっているなら、それでいい。
もっと、もっとと求めていたのは私だったアセアセ
楽しんでやってるのに、もっとこうしろ、ああしろ言われたらネガティヴ発言もするよねえーん
気付けてよかった!

私が変わることで長男くんにも今後変化はあるなかな?!
乞うご期待爆笑


コーチング無料モニターさん募集中
まだまだ勉強中の身なので、あくまで私の練習という形になりますが
それでもいいよという方がいたら、お気軽にメッセージください照れ
・全6回(月1回、6ヶ月間サポートします)
・1回120分
・zoom開催
・無料