情報速報ドットコム

【転載開始】

■本日からマイナ免許証、トラブル続出!
 海外ではマイナ免許証使えず
 デジタル相「2枚持ちを検討してほしい」
 2025年3月24日

 

*警察庁

 マイナンバーカードと運転免許証が一体化
した「マイナ免許証」の運用が本日から全国
で始まりました。

 NHKの記事によると、運用開始の初日は
全国各地でトラブルが相次ぎ、免許証の情報
を読み取る専用アプリの一部に不具合が発覚
するなど、個人情報の登録作業すら出来な
かったケースもあったとのことです。
愛知県や岩手県のシステム障害は規模が大き
く、数時間ほどマイナンバーカードに免許証
の情報を登録する作業が出来なかったと報告
されています。

 また、マイナンバーカードの有効期限が
近い人はまず最初にカードの更新が必要と
なることから、更新後に運転免許証との
一体化手続きを行うよう警察は呼び掛けて
いるところです。

 他にもマイナ免許証が海外では使えないと
して、平将明デジタル相は記者会見で
「海外で運転を予定される方は通常の免許証
と2枚持ちを検討してほしい」と述べ、海外
での使用時に注意を促しています。

 マイナンバーカードと一体化できると宣伝
されていますが、実際には使用できない
ケースや制限があり、システム面も含めて
まだ不完全だと言えるでしょう。

★マイナ免許証 運用初日からトラブル相次ぐ 
 登録できない人も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2025
0324/k10014758071000.html
マイナンバーカードと運転免許証が一体化し
た「マイナ免許証」は24日から運用が始まり、
各地の運転免許センターなどではさっそく
手続きに訪れた人たちの姿が見られました。
一方、システム障害のため一体化の手続きが
できなかったり「マイナ免許証」の情報を
読み取るアプリに不具合が見つかったりと、
トラブルも相次ぎました。
マイナンバーカードのICチップに運転免許証
の番号や有効期限、顔写真などの情報を記録
した「マイナ免許証」は24日から運用が始ま
りました。

★海外での運転、マイナ免許証使えず
 デジタル相が2枚持ち検討を注意喚起
https://www.sankei.com/article/202503
18-KJA4EZHTZVO5XEIWOT4THTLZKA/
平将明デジタル相は18日の記者会見で、
マイナンバーカードと一体化した「マイナ
免許証」が、海外では使えない点に注意を
促した。
情報を読み取る機材がないなどの理由で、
マイナ免許証は利用できないという。
平氏は「海外で運転を予定される方は、
通常の免許証と『2枚持ち』を検討してほ
しい」と述べた。

【転載終了】

************************


 これだけ時間をかけてもこの程度。
これが日本の現状なのでしょうね。
保険証だけでもトラブル続きなのに、
一気にやろうとすることに無理があ
ります。
技術力が付いて行ってないのに、
これでは情報を全部盗まれてしまう
危険性も。

 自民党はやるべきことをやらず、
やらなくてもいいことを強引に進め
る。
挙句、トラブル続き。
予想されていたこととはいえ・・・

 最近思うのですが、自民支持者って
宗教信者のような気がしてきました。
洗脳されてしまった人達のような。