情報速報ドットコム

【転載開始】

■斎藤知事のパワハラ認定!
 第三者委が報告書、公益通報の要件を満た
 していると判断 激しい叱責など
 「元県民局長が作成した文書に真実性」
 2025年3月19日

 

*斎藤知事会見 ザページ

 兵庫県・斎藤知事のパワハラ疑惑について
第三者委員会が3月19日に調査報告書を県に
提出し、職員への過大要求や激しい叱責など
計10の行為でパワハラ行為があったと認定し
ました。

 第三者委員会は「元県民局長が作成した
告発文書には真実相当性がある」として、
公益通報の要件を満たしていると判断した上
で、斎藤知事の言動や行動は通常の職務を
逸脱したパワハラ行為が含まれていると指摘。
具体的には公用車を降りた際、出迎えた職員
を激しく叱責したことや、机をたたいて叱責
したことなどがあり、告発文書が提出された
後の県の対応に関しても、通報者捜しを
行ったことや、文書を作成した元局長の
公用パソコンを回収したことは公益通報者
保護法に違反すると調査結果をまとめていま
した。

 他にも斎藤知事が記者会見で元県民局長を
「公務員失格」「うそ八百」などと非難した
こともパワハラに該当するとして、
一連の行為を極めて不当だと評価しています。
そして、元局長の懲戒処分は違法で無効だと
結論付け、県や知事に対応の改善を強く促し
ていました。

 この結果に斎藤知事は記者会見で
「重く受け止めることが大事だ。内容はこれ
から精査し、そのうえで県としての対応を
検討していく」と述べ、引き続き内容の精査
を行いながら、県政を前に進めていくとして
います。
第三者委員会が動くキッカケとなった
元県民局長の告発文書を「誹謗中傷」として
否定していた斎藤知事だけに、今後の対応に
よっては知事の辞任要求や出直し選挙という
話も浮上してくることになりそうです。

★第三者委 県の公益通報者保護法違反と
 斎藤知事のパワハラ認定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/202
50319/k10014754571000.html
兵庫県の斎藤知事の内部告発文書をめぐり、
県の委託を受けて調査を行った第三者委員会
は19日、告発文書をめぐる県の対応が公益
通報者保護法に違反しているほか、知事の
言動をパワハラと認める報告書を公表しまし
た。

★兵庫県の告発者処分「違法」
 斎藤知事のパワハラ10項目認定
 第三者委が報告書提出
https://www.kobe-np.co.jp/news/socie
ty/202503/0018770194.shtml
兵庫県の告発文書問題を調べる第三者調査
委員会は19日、調査結果を公表した。
斎藤元彦知事らが告発内容を調べずに作成
者捜しをしたことなどは公益通報者保護法
に照らして「違法」と認定。
文書を作成、配布したことを理由に
元西播磨県民局長を懲戒処分にしたことは
「裁量権を逸脱し、明らかに違法で無効」
とした。
斎藤知事のパワハラ疑惑についても、調査
した16項目のうち10項目を認定。
1件を「パワハラの疑い」とした。

【転載終了】

**********************

 パワハラ体質は性格からくるもだ
と思うのですが?
性格は簡単には変わらないですから
ね。
部下を見下しているからですかね。