情報速報ドットコム
【転載開始】
■「財務省解体デモ」が全国に拡大へ!
3月14日に大規模デモ告知、石破首相も言及!
「軽視すべきではない」
2025年3月12日
先月21日に東京・霞が関の財務省前で行われた
「財務省解体デモ」が全国各地に拡大して実施
されることが分かりました。
全国規模の財務省解体デモが予定されているのは
3月14日で、東京を中心にして大都市圏で
同時開催が呼び掛けられています。
前回の財務省解体デモも東京を超えて大阪など
に広がっており、先週の国会でも石破首相が
「国民の皆様方のご不満、お怒りというものが
そういう形で体現されているということは、私
どもは等閑視すべきではないのであって、ご理解
をいただくべく更なる努力をしていかねばなら
ない」とコメント。
既にネット上では多くのインフルエンサー
(有名人ら)が呼び掛け、デモへの参加や賛同を
求める声が拡散されているところです。
これまでの増税や値上げに対する不満が一気に
爆発し、それがこのようなデモ運動に発展したの
だと見られ、それだけ国民の不満が溜まっている
可能性が高いと思われます。
★「財務省解体デモ」が全国で拡大、石破総理
も言及 異様な拡散に主催者も困惑
「逆にちょっと騒がれすぎで違和感がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/386cef86
99c3cc16bd40001ca37cd1487080c635
先月21日、財務省前で大きな声が響き続けた。
「財務省分割!財務省解体!」「消費税をぶっ
壊す!財政均衡主義をぶっ壊す!」。
訴えたのは減税など国民負担の軽減と財務省の
解体。
この“財務省解体デモ”はSNSなどを中心に徐々
に拡散した。
今週、国会でも質問が飛ぶと、石破茂総理は
「国民の皆様方のご不満、お怒りというものが
そういう形で体現されているということは、私
どもは等閑視(無視や軽視)すべきではないの
であって、ご理解をいただくべく更なる努力を
していかねばならない」と答弁した。
【転載終了】
************************
個人的には、十数年前から日本のガン層は
財務省と書いてきていますが、やっと国民も
気付いたのか?
そして、官僚にコントロールされる自民党も
然り。
自民党がコントロールされてしまうのは、
ひとえに自民党議員の勉強不足にあります。
財務官僚のアメリカ留学は止めさせる事
ですね。
洗脳されて帰ってくるのでしょう。