情報速報ドットコム
【転載開始】
■マイナンバーカードの画像送信、本人確認を
再来年に廃止へ!
ICチップは維持 警察「なりすまし犯罪が続出」
2025年3月2日
*総務省
警視庁はマイナンバーカードを使った身分証明
について、なりすましによる犯罪が相次いでいる
として、非対面で運転免許証やマイナンバーカー
ドの券面をスマホなどで撮影して送る本人確認を
見直すと発表しました。
NHKの記事によると、警視庁は他人になりすま
して偽造した口座やカードを使用する特殊詐欺
などの犯罪が多発しているとした上で、
免許証やマイナンバーカードの券面を撮影して
本人確認を行う方法は再来年4月に廃止する方針
を決定したとのことです。
廃止後はICチップの情報を読み取る非対面での
方法が柱となる見通しで、近く規則の改正手続き
を進めるとしています。
口座開設などの手続きにおいてマイナンバー
カードや運転免許証を画像経由で送信する方法は
多く見られ、逆にこれを悪用されるケースが続出
していました。
マイナンバーカードが結果的に犯罪利用されたと
も言え、マイナンバーカードの安全性に疑問を
投げかけているところです。
★マイナンバーカード画像送信で本人確認
再来年廃止へ 警察庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2025022
7/k10014734721000.html
口座を開設する時など、免許証やマイナンバーカ
ードの券面を撮影して本人確認を行う方法が広が
っていますが、なりすましによる犯罪が相次いで
いることから、警察庁は非対面でのこうした確認
の方法を再来年4月に廃止する方針を固めました。
免許証などのコピーの郵送で本人確認を行う方法
も合わせて廃止する一方、ICチップの情報を読み
取る非対面での確認方法などは引き続き認める方
針で、今後、規則の改正手続きを進めるとしてい
ます。
【転載終了】
************************
想定される不正使用も甘いし、
セキュリティーも確率されないで、
登録だけ急いだ結果でしょう。