日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■GACKTや要潤も物申した! 
 中居正広の芸能界引退に広がる「陰謀論」
 のナゼ
 公開日:2025/01/25
 

トラブルは事実(C)日刊ゲンダイ

 「私、中居正広は本日をもって芸能活動を
引退いたします。(略)私がこれまでに携わ
らせて頂きました テレビ各局、ラジオ、スポ
ンサーの皆さまとの打ち切り・降板・中止・
契約解除等に関する会談がすべて終了し、
本日となった次第でございます」

 タレントの中居正広が23日、芸能界からの
電撃引退を発表した。

 「女性セブン」(小学館)や「週刊文春」
(文芸春秋社)などが中居と女性を巡るトラ
ブルを報道。“舞台”となったフジテレビはス
ポンサー企業のCM出稿差し止めが相次いで
いることなどから、表舞台から身を引くこと
で騒動の早期火消しを図ったとみられている。

 女性とのトラブルとは一体何だったのかは
分からない。
だが、中居が9日に公表した「お詫び」で
「トラブルは事実」と認め、さらに引退を
報告した文書でも「全責任は私個人」と記述
している。
つまり、中居が引退を決断しなければなら
ないほどの「重大なトラブルを引き起こした」
のは間違いないのだが、一部のファンはそう
考えていないらしい。

 《何があったのかも分からないのに中居くん
を潰したマスコミ》

 《中居くんは悪くない。憶測で中居くんを
バッシングしたオールドメディアが許せない》

 SNS上では中居擁護論が目立ち、24日朝には
一連の問題を報じてきた「週刊文春」に対する
口撃なのか、「#文春廃刊」というワードが
ネットでトレンド入りした。

■報道しなければ中居と女性のトラブルは闇
 に葬られ、フジの体質も変わらないまま

 またミュージシャンのGACKTが
X(旧ツイッター)で、中居の引退を報じる記事
を引用しつつ、《これ、裏があるとしか思えな
いんだがな》と投稿。
俳優の要潤(43)もXで、《仕事の時よりプラ
イベートの時の方がより人格者でスターとして
の存在感は強かった》
《辞めても何も解決しないし、法に委ねて決裁
が下って罪を償っても社会の同調圧力によって
社会的地位から抹殺されるのであれば法律は何
のためにあるのだろうか。加害者も被害者も
救済を受けられる社会になって欲しいと思う》
などと記した(後に削除)ことから、《その通り》
《これは中居くんだけに罪をかぶせたフジの陰謀》
といった意見が飛び交う事態に。

 だが、「女性セブン」や「週刊文春」が報道
しなければ中居と女性のトラブルは闇に葬られ、
人権を軽視する旧態依然としたフジテレビの
体質も変わらないまま。
最悪の場合、フジで同様の被害者が出ていた
可能性だってあるのだ。

 そもそも中居本人がトラブルを認めているの
だから「裏」も何もない。
さらに言えば、中居は今回のトラブルについて
「法に委ねて」いないし、ましてや「同調圧力
で抹殺」されたのでもない。
「加害者が救済を受けられる社会」なんて、
それこそ訳が分からない。

 中居のファンや近しい人にとっては、今回の
問題が「信じられない」「信じたくない」の
かもしれない。
そのため、つい陰謀論に走りたくなるのだろう
が、それは2021年の大統領選をめぐって
「不正選挙が行われた」と訴えていた狂信的な
トランプ信者と変わらない。

 つまり、お門違いということだ。

  ◇  ◇  ◇

 中居正広が芸能界引退を公表した一方、
舞台となったフジ テレビは今後、どうなるのか。

【転載終了】

*************************

>またミュージシャンのGACKTが
X(旧ツイッター)で、中居の引退を報じる
記事を引用しつつ、《これ、裏があるとしか
思えないんだがな》と投稿。
俳優の要潤(43)もXで、《仕事の時より
プライベートの時の方がより人格者でスター
としての存在感は強かった》
《辞めても何も解決しないし、法に委ねて
決裁が下って罪を償っても社会の同調圧力に
よって社会的地位から抹殺されるのであれば
法律は何のためにあるのだろうか。加害者も
被害者も救済を受けられる社会になって欲し
いと思う》などと記した(後に削除)ことか
ら、《その通り》《これは中居くんだけに罪
をかぶせたフジの陰謀》といった意見が飛び
交う事態に。

 ご本人が認めているのに何故、ガクト氏や
要潤氏が裏があると明言するのでしょう?
両氏に説明してい頂きたいですが、
ちょっと、軽率な発言では。
※ファン層が同調する可能性も。

 記者会見で説明責任もせず引退表明は

逃げたとしか見られません。
松本人志氏、然り。

 問題なのは、9000万円という高額な金額
が被害者に渡っているという情報です。
事実とすれば、被害者の体を傷つけたという
ことなのでしょう。

 通常、不同意性交は親告罪ではないので、
司直が動くかどうかはわかりませんが。
週刊誌がしっかり、続報をしてほしいです
ね。