情報速報ドットコム

【転載開始】

■【騒然】
 トランプ次期大統領
 「メキシコ湾の名称をアメリカ湾にする」
 「パナマ運河などで軍事力行使排除しない」
 2025年1月8日

 


 1月7日にアメリカのドナルド・トランプ
次期大統領が記者会見を行い、
大統領就任後の政策や方針について
意見表明を行いました。

 トランプ氏は記者会見で
「メキシコ湾の名前をアメリカ湾に変更した
い」などと述べ、合わせてメキシコとカナダ
に対して違法薬物流入を取り締まる目的で
大規模な関税を課すと言及。
さらにはパナマ運河の管理権をパナマに返還
したカーター元大統領の決断を批判した上で、
パナマ運河の管理権やグリーンランドの
領有権に対しても
「軍事力の行使と経済的圧力を排除しない」
「アメリカの所有権と管理が絶対に必要だ」
とも発言していました。

 一連のトランプ発言は世界的にも物議を
醸しており、アメリカが帝国主義に戻ったと
の意見も多かったです。
トランプ氏の強いアメリカは文字通り過去の
帝国主義的な路線に回帰する意味があるとも
思われ、トランプ新政権がどのような政策を
実施するのか世界中が注目しています。

★トランプ氏が記者会見、グリーンランドや
 パナマ運河の獲得に軍事力行使の可能性
 排除せず
https://www.cnn.co.jp/usa/35228004.
html
(CNN) 米国のトランプ次期大統領は7日、
私邸「マール・ア・ラーゴ」で記者会見し、
自身が関係する裁判や、デンマーク領
グリーンランドの購入、中米のパナマ運河返還、
ウクライナやパレスチナ自治区ガザ地区の情勢
など幅広いテーマで発言した。
米議会は6日、2024年の大統領選について、
トランプ氏の勝利を公式に認定していた。
トランプ氏は今月20日に行われる大統領
就任式に向けて準備を進めている。

【転載終了】

*************************

 アメリカが韓国の竹島や中国の尖閣諸島、
そしてロシアのウクライナ侵攻と同じよう
な行為をしてどうなのか。

 アメリカファースト=身勝手ということ
なのでしょうかね?

 何故、アメリカ国民はこんな大統領を
選ぶのでしょうか?