情報速報ドットコム
【転載開始】
■新型コロナの新規患者数が2週連続で増加!
推計1日2万4000人超える
インフルエンザ感染者数も1.86倍に!
2024年12月14日
*厚生労働省
新型コロナウイルスの新規感染者数が
増加しています。
厚生労働省やNHKの発表によると、
今月8日までの1週間で報告された1つの
医療機関あたりの平均患者数が3.07人
となり、2週連続の増加を記録したとの
ことです。
日本全国の感染者数は推計値で24013人、
数カ月ぶりの高い水準で推移を続けて
います。
インフルエンザに関しても感染者数が
1.86倍に増加し、全体的に感染症の
報告数が増えているところです。
これからさらに寒さが強まることで
感染者数も増えると予想され、
政府も手洗いやうがいせきエチケット
などの基本的な感染対策を徹底するよう
に呼び掛けています。
★新型コロナ患者数 2週連続で増加
“基本的な感染対策 徹底を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20241213/k10014667191000.html
新型コロナウイルスの全国の感染状況は、
今月8日までの1週間では1つの医療機関
あたりの平均の患者数が3.07人と、2週
連続で増加しました。
厚生労働省は「例年、冬は感染が拡大す
る傾向にあり、引き続き基本的な感染
対策を徹底してほしい」としています。
厚生労働省によりますと今月8日までの
1週間に全国およそ5000の医療機関から
報告された新型コロナの患者数は前の週
から3218人増えて1万5163人となりまし
た。
また、1つの医療機関あたりの平均の患者
数は3.07人で前の週の1.27倍となりまし
た。
【転載終了】
**********************
先週2.42人から3.07人に増加
1位 秋田 9.31人
2位 北海道 9.27人
3位 岩手 8.21人
4位 青森 6.03人
5位 山梨 6.00人
6位 長野 5.13人
7位 群馬 4.59人
8位 岐阜 4.48人
9位 宮城 4.02人
10位 新潟 3.86人
(人/定点)
正月明けからは、東京から南にかけて
感染者が増加しそうですね。