日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委・・・
 「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題
 でいよいよ窮地に
 公開日:2024/12/10

 

ろくに説明はしないので疑惑は全く
晴れていない(C)日刊ゲンダイ

 いつまで余裕をこいていられるだろうか。

 兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑
などを調査する百条委員会が9日、非公開で
理事会を開催。
25日に斎藤知事への証人尋問を実施する方針
を固めた。

 知事選で再選した直後に公職選挙法違反
疑惑が噴出したが、斎藤知事は何を聞かれ
ても「違法性はない」の一点張り。
ロクに説明しないため、疑惑は全く晴れて
いないが、本人は乗り切れると思っている
ようだ。

■SNS更新で余裕しゃくしゃく

 9日はXに「ヴィッセル神戸、J1連覇と2冠
達成、おめでとうございます」と、
地元サッカーチームの偉業をたたえ、7日は
郷土料理「出石そば」に舌鼓を打つ様子を
投稿。
斎藤知事の言動で世間がザワついているのに、
「心静かなひととき」などとノンキに記して
いた。

 しかし、果たしてこのまま「心静かな日々」
を送れるかどうか。
「12.25」の百条委はそう簡単には切り抜けら
れそうにない。

 「斎藤知事は11月25日にあった百条委に
出頭を求められていましたが、全国知事
会への出席を理由に欠席。知事再選直後で
調整がつかなかったとの理由で出てきませ
んでしたが、今回は時間をかけて日程調整
した。欠席はあり得ず、再選後初の尋問と
なります」(県議会関係者)

■斎藤知事以下、職員が刑事告発される
 恐れも
 

自殺した元職員の私的データがSNS上で
拡散、立花孝志氏のSNS投稿が問題視
されている(C)日刊ゲンダイ

 百条委ではパワハラ疑惑を含む7つの問題が
総括的に検証される予定。なかでも深刻なの
は、自殺した元県庁職員の告発文に記されて
いた「斎藤知事のパー券押し売り」疑惑である。

 「斎藤知事は昨年7月下旬、政治資金パーティ
ーを開催したのですが、パー券を当時の副知事
や県の信用保証協会理事長が、商工会などに
大量購入させた疑惑が浮上しています。前回の
百条委では、保証協会理事長がパーティーの
チラシと協会の名刺を企業関係者に渡し『今度
お願いしますね』と言ったことがあると証言。
公務員の立場で知事のパー券の購入依頼をした
と受け取れる発言で、政治資金規正法に抵触す
る疑いがある。知事も問題を追及されるはずで
す」(県政関係者)

 もうひとつは、自殺した元職員が公用PCに
残した私的データがSNS上に拡散された
「情報漏洩」問題だ。

 知事選に出馬した「NHKから国民を守る党」
の立花孝志党首がSNSに投稿したことが問題視
されている。

 「斎藤知事は情報漏洩について『認識してい
る』と言っていました。さすがに本人が漏洩さ
せたり、指示することは考えづらい。とはいえ、
誰かが漏らしたのは事実です。職員による情報
漏洩を禁じる地方公務員法に抵触する可能性が
あり、県トップの斎藤知事もその責任を免れな
いのではないか」(同前)

 百条委は本年度内をメドに調査結果を公表
する予定。
時期は来年2月議会の開会前になるとみられて
いる。

 調査の結果、違法性があれば百条委が議会に
答申。
議会が議決すれば、斎藤知事以下、刑事告発
される職員が出てくる恐れがある。

 斎藤知事が年越しそばを心静かにすすれる
かは、まだ分からない。

【転載終了】

************************

 立花孝志氏の情報漏洩は褒められた行為
ではありませんし、不倫問題も盛って話た
とユーチューブで話ていますね。

 Xでは、立花氏を批判するポストが目立
ちます。