日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■立花孝志氏の行為「調査要求」オンライン
 署名3万6000件に・・・
 同氏の次なるターゲットは立憲民主党に
 公開日:2024/11/23

 

立花孝志氏の選挙戦略に注目が集まる
(C)日刊ゲンダイ

 17日投開票の兵庫県知事選に出馬した
「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏
の行動を巡ってSNSで物議を醸している。

 立花氏は当選を目指さない候補者として、
斎藤元彦県知事の疑惑を晴らし、擁護派
からは「メディアの嘘を暴いてくれた」と
感謝され、反対派からは
「当選をアシストした」と批判された。
18日には、オンライン署名「Change.org」
で、「兵庫県知事選に関連した立花孝志氏
の行為に対して、公正な調査を求めます」
と題したページが立てられた。
22日現在で、3万6000人を超える署名が
集まっている。

 「選挙期間中の言動で立花氏と兵庫県
議会の対立は悪化し、百条委員会の奥谷
謙一委員長は選挙期間中に自宅兼事務所
前で脅されたと主張。対して立花氏は
真っ当な政治活動であるとし、奥谷氏を
名誉棄損で訴えました。また、対抗馬
だった元尼崎市長の稲村和美氏を応援し
た市長会のメンバーの選挙に対抗馬を置
くとして、自ら来年1月の南あわじ市長
選挙に立候補に出馬する意向を示してい
ます」(週刊誌記者)

 そして、さらなるターゲットになるの
が、立憲民主党議員だ。
立花氏は21日、自身のⅩで
《来年の参議院選挙では、立憲民主党の
石垣島のりこ氏を応援して、自民党の
愛知次郎氏を批判する候補者を擁立しま
す!その他の一人区の選挙区にも、立憲
民主党を応援して、自民党を批判する
候補者を擁立します!》と投稿。

 そのカラクリとして、
《答え!石垣島のりこさんと、全く同じ
公約を掲げて立候補すれば、石垣島のり
こさんに行く票の5%くらいが、石垣島
のりこさんを応援する立候補者に流れる。
そうなると、石垣島のりこさん落選!》
するからと明かした。

 「石垣島のりこさん」とは、
元アナウンサーで立憲民主党宮城県連合
副代表の石垣のりこ氏、「愛知次郎氏」
とは前回石垣氏に敗れた愛知治郎元参院
議員を示しているとされる。

 「立花氏は自身のYouTubeチャンネル
で、兵庫県知事選で文句を言ってきた人
のほとんどが立憲民主党の関係者である
とし、石垣氏がターゲットになりました。
SNS上では斎藤知事派で立花氏を応援し
ているユーザーを味方につけています。
新しい選挙の手法として好意的な層もい
ますが、今後、立花氏がライバルになる
ことで立候補を取りやめる候補が出るこ
とを懸念する声も大きい」(前出)

 選挙のあり方が大きくかわってきてい
る。

  ◇  ◇  ◇

 そもそも立花氏の選挙戦略は問題ない
のか?

【転載終了】

*********************

 あっちこっちに顔を出し、かき廻し
ているだけなような気もしますが。

 かき回すことだけが目的なら、この
ような人物には政治に関わってほしく
ないようにも思うのですが。