情報速報ドットコム
【転載開始】
■北朝鮮兵士、最大10万規模をロシアに
派遣か!?
世界各国から懸念の声が相次ぐ!
クルスク州の激戦続く ウクライナ戦争
2024年11月19日
*BBC
北朝鮮が最大10万人規模の兵力をヨーロッパ
のウクライナに派遣したことが分かりました。
すでに北朝鮮はロシアからの要請を受ける形
で1万人規模の部隊をウクライナに展開して
いると見られ、ネット上にはロシア軍の制服を
着ている北朝鮮兵士の画像や映像が投稿されて
います。
世界各国の政府がこの事態に懸念を表明し、
ドイツのオラフ・ショルツ独首相も15日に
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と
電話会談を行い、ウクライナに対抗するために
北朝鮮兵を派遣したことは
「深刻なエスカレーション(状況激化)」だと
伝えたほどです。
北朝鮮の部隊は主にロシア西部のクルスク州
に派遣されていると報告されており、
クルスク州の攻防で一部の部隊は戦闘を開始
していると報じられています。
事実上の北朝鮮参戦とも受け止められている
ほどで、ウクライナ戦争は北朝鮮兵士の出現に
よって混迷の度合いを深めているところです。
★北朝鮮兵のウクライナ派兵は「深刻な状況
激化」、独首相がプーチン氏に伝える
約2年ぶり電話会談
https://www.bbc.com/japanese/articles/
czr70ggrp04o
デイミアン・マクギネスBBCベルリン特派員
ドイツ政府筋によると、オラフ・ショルツ
独首相は15日、ロシアのウラジーミル・
プーチン大統領との電話会談で、ウクライナ
に対抗するために北朝鮮兵を派遣したことは
「深刻なエスカレーション(状況激化)」だ
と伝えた。
両首脳の電話会談は約2年ぶり。
ロシア大統領府(クレムリン)は電話会談に
ついて、「ウクライナ情勢に関する詳細かつ
率直な意見交換」だったとして、「対話とい
う事実自体が前向きなものだ」と付け加えた。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー
大統領はこの会談は「パンドラの箱」に等し
く、プーチン氏の孤立を弱めるものだと主張
した。
【転載終了】
**********************
ウクライナの捕虜になって脱北する兵士
が増えそうな気もしますが?