日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■凋落の維新は全国政党から撤退か・・・
 吉村府知事“新代表一択”でささやかれる
 「大阪引きこもり」
 公開日:2024/11/12

 

凋落の一途を辿る・・・(C)日刊ゲンダイ

 43議席から38議席に。
大阪府の全19小選挙区では全勝したものの、
大阪以外では、一人負け状態の日本維新の会。
馬場伸幸代表が退任して、17日告示で代表選
が行われる。

 今のところ吉村洋文・大阪府知事(49)が
名乗りを上げ、松沢成文・参院議員(66)や、
空本誠喜・衆院議員(60)も立候補予定だが、
吉村氏で決まりだ。

 そこでささやかれているのが
「維新の会は全国政党から撤退して大阪に引き
こもる」という見方だ。

 事情通が言う。
「これまで馬場代表は『立憲民主党は潰す』と
か『われわれは第2自民党になる』と言いたい
放題でしたが、春の補欠選挙あたりから失速。
自民党にすり寄ったり、離れたりと支離滅裂
状態。大阪維新の会からは『東京は大阪の出先
機関なのに何をはしゃいでるんだ』と馬場批判。
それに対して馬場は『総理と電話一本で話がで
きるヤツはいるのか!』と非和解状態。その
結果が衆院選の惨敗でした」

 注目の兵庫県知事選(17日投開票)でも維新
から“偽装離党”して立候補した
清水貴之・前参院議員(50)は泡沫に近い低迷
状態。
維新はもはや“大阪城”にこもるしかない。
不人気の大阪万博→カジノを成功させるには
吉村一択の維新の会だ。

【転載終了】

***********************

>注目の兵庫県知事選(17日投開票)でも
維新から“偽装離党”して立候補した清水貴之
・前参院議員(50)は泡沫に近い低迷状態。

 前回、わが県でも維新を離党した候補者が
野党の支援を受け当選、その後1ヶ月もしな
いうちに自民党に入党。

 今回その候補は選挙区で落とされましたが、
比例で復活当選したようです。
多分、この候補は自民党の三世議員となるか
と思います。

 まあ、維新はそのような党だという事です。