情報速報ドットコム

【転載開始】

■【円高加速】
 株価暴落で一時1300円以上急落!
 4ヶ月ぶりに1ドル=148円台に!
 150円の大台を突破、アメリカFRBが
 9月利下げ示唆
 2024年8月1日

 

*ドル円

 金融市場が急落状態になっています。
8月1日の東京株式市場は円高の加速や
日銀の追加利上げ、アメリカの利下げ
示唆を受けて全面安の展開となりました。

 日経平均株価は一時1300円以上の
暴落を記録し、取引時間中の下げ幅と
しては今年最大の変動となっています。
先日の金融政策決定会合で日銀の
植田総裁がさらなる追加利上げを示唆
したことや、アメリカの中央銀行である
FRB(連邦準備制度理事会)が9月の
利下げを示したことが円高ドル安を強め、
それによって株価も急落した流れです。

 ドル円は一時148円台まで変動し、
4月ぶりの水準まで動いています。
僅か1ヶ月間で1ドル161円台から13円も
動いており、この数週間で急激な円高と
なりました。

 日経平均株価も7月31日の終値より
1007円58銭安い3万8094円24銭で、
この前の4万円台がピークではないかと
する話も投資家たちの間では飛び交って
います。

★株価 全面安の展開 一時1300円以上
値下がり 下げ幅ことし最大
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20240801/k10014532291000.html
8月1日の東京株式市場は円高の進行を
受けて全面安の展開となりました。
日経平均株価は一時、1300円以上値下
がりし、取り引き時間中としてことし
に入って最大の下げ幅を記録しました。

★円相場 一時1ドル=148円台まで値上
がり ことし3月中旬以来
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20240801/k10014532271000.html
1日の東京外国為替市場は、日米の金融
政策を決める会合の結果を受けて円高
ドル安がさらに進み、一時、1ドル=
148円台まで値上がりしています。
1ドル=148円台をつけるのはことし
3月中旬以来、およそ4か月半ぶりです。

【転載終了】

***********************

 協調介入しているということでしょう
かね?

 コロナ禍からストップしていた取引を
再開することにしますかね。
底値を見極める必要はありますが。