情報速報ドットコム
【転載開始】
■マイナンバー関連で15万人分漏えい!
クレカ情報や住所、履歴書なども流出報告!
株価が急落
労務管理クラウド「WelcomeHR」
2024年6月11日
*マイナンバーカード
カオナビ子会社であるワークスタイルテック
は漏洩した情報の中に、マイナンバー関連の
個人情報やクレジットカード、デビットカード
などが含まれていると発表し、関連会社の株価
が急落しています。
情報漏えいが発生したのは
労務管理クラウドサービス「WelcomeHR」で、
サーバー設定の誤設定によってユーザーの氏名
や住所、電話番号、身分証明書(マイナンバー
カードや運転免許証など)、履歴書などの個人
情報16万2830人分が2022年1月5日から
2024年3月22日にかけて外部から閲覧すること
が出来る状態になっていたとのことです。
その内の15万445人の情報が第三者から
ダウンロードされたとして、
ワークスタイルテックは今回の事態を受けて6社
からサービス解約の申し出があったと発表。
マイナンバー情報は4万6329人で、
クレジットカードやデビットカードは8073人分、
その他にも2707人分の健康診断や障害の情報が
漏えいしたと報告されています。
漏えいしたデータの不正利用・二次利用は
確認していないとしていますが、重要な個人情報
も多く含まれているだけに、その影響を懸念する
声が飛び交っていました。
★マイナンバー画像など15万人分漏えいの
労務クラウド、クレカ情報も流出していた
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/
2406/01/news047.html
カオナビ子会社で、3月に約15万人分のユーザー
情報漏えいを発表したワークスタイルテック
(東京都港区)は5月31日、漏えいした情報の
中にクレジットカードやデビットカードの情報
が含まれることを発表した。調査の結果詳細が
分かったとして、当初発表した漏えい件数も
変更した。
★個人データの漏えいに関するお詫びと再発防止
に関するご報告
https://workstyletech.com/incident_report
05312024/
本事案により漏えいが確認された個人データは、
本対象期間中にお客様が弊社サービスを通じて
クラウドストレージにアップロードしていた
各種身分証明書等のPDFファイル及び画像ファ
イル(当該ファイル内に含まれる氏名、住所、
生年月日、性別、電話番号等)です。当該
データに係るエンドユーザーのお客様の数は、
以下のとおりです。調査の結果、前回公表時の
数値から変更がございます。
なお、漏えいがあったご契約先の企業様及び
エンドユーザーのお客様には順次個別にご連絡
を差し上げております。
個人データが漏えいした人数(総数)
:158,929人
(1)上記総数のうち 第三者による個人データ
のダウンロードが確認された人数:150,445人
(2)上記総数のうち 個人番号情報を含む人数
:46,329人
(3)上記総数のうち クレジットカード又は
デビットカード情報を含む人数:8,073人
(4)上記総数のうち 要配慮個人情報を含む人数
:2,707人
(i) 上記(4)のうち 健康診断情報を含む人数
:1,937人
(ii) 上記(4)のうち 障がい情報を含む人数
:798人
【転載終了】
*************************
自民党は地方選挙で全敗のようですが、
今後選挙で勝てる可能性は低いですね。
法案も、維新や国民民主の数を借りな
いと、成立できないでしょう。
維新も選挙では負ける可能性もあり、
自民に協力したことが裏目に出そうです
ね。
大阪市民の良識も試されそうですが。