情報速報ドットコム
【転載開始】
■自民党が政策活動費の全面公開受け入れへ!
ただし領収書などの公開は10年後
明日に国会採決、自公は5万円以下非公開で
合意
2024年6月3日
自民党派閥の裏金問題で、政府与党が明日にも
国会採決を行う方向で最終調整を行っています。
自民党と公明党は政治資金規正法の改正案に
ついて、パーティー券購入者の公開基準で意見が
対立していましたが、今の「20万円超」から
公明党などが求める「5万円超」に引き下げる
ほか、政党から議員個人に支給される政策活動費
も日本維新の会が主張する「10年後の領収書の
公開」で合意。
政策活動費の公開対象を50万円超の支出に限る
としていた法案を修正し、衆議院の特別委員会は
4日岸田総理大臣に出席を求めて質疑を行った
あと採決することになりました。
明日にも本会議で採決を行う方針で、
政治資金規正法の改正案を巡る攻防が最終局面に
入っています。
ただ、今回の改正案では企業献金を全面禁止
してない上に、条件付きでパーティー券制度が
維持されていることから、いわゆる裏金を作ろう
と思えば作れる改正案だと言えるでしょう。
裏金そのものを厳しく追加制限する内容ではなく、
専門家の上脇博之教授も「今回の問題は裏金が
作られたわけですからその裏金が作られないよう
にしないといけないはず。ところがそれに見合っ
た法律改正案に全くなってない」とメディア取材
にコメントしていました。
★政治資金規正法 自民“踏み込んだ修正案” 立民“
実効性なし”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/202406
03/k10014469891000.html
政治資金規正法の改正をめぐり、衆議院の特別
委員会で自民党は、可能なかぎり幅広い合意を
得て法改正を実現するため踏み込んだ修正案を
まとめたと説明しました。一方、立憲民主党は
修正案には実効性がないと批判しました。
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党は3日、
公明党と日本維新の会の主張を踏まえた修正案
を国会に提出し、衆議院の特別委員会で趣旨
説明を行いました。
★【速報】自民、政策活動費の全面公開受け
入れへ
https://www.47news.jp/11010750.html
自民党は、政策活動費の公開対象を50万円超の
支出に限るとしていた法案を修正する方向で
調整に入った。日本維新の会の反発を踏まえ、
全面公開を受け入れた。関係者が3日明らかに
した。
★政治資金規正法改正 あす衆院特別委で採決
自民と立民が合意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2024
0603/k10014469511000.html
与野党双方が提出した政治資金規正法の改正案
などについて、衆議院の特別委員会は4日岸田
総理大臣に出席を求めて質疑を行ったあと採決
することになりました。自民党はその日のうち
に本会議でも採決し衆議院を通過させたい考え
です。
【転載終了】
*************************
なんとも自民党らしい、抜け穴だらけの
ものですね。