情報速報ドットコム
【転載開始】
■【悲報】
大手銀行、6月の住宅ローン固定金利を
引き上げへ!
変動金利も引き上げ見通し
長期金利の13年ぶり高値更新で
2024年5月31日
大手銀行が6月の住宅ローン固定金利を
引き上げると発表しました。
これは長期金利が13年ぶりの高値更新と
なったことを受けて、大手銀行が発表した
金利政策となっています。
NHKの記事によると、10年固定で最も
優遇する場合の金利について、
「三井住友銀行」は0.05ポイント引き上げ
て年1.75%となり、2011年5月以来の水準
を記録したとのことです。
「三菱UFJ銀行」は0.14ポイント引き上げ
て年1.2%で、「みずほ銀行」も
0.05ポイント引き上げて年1.55%に変更。
5月に日銀が金融政策の見直しで1回
あたりの長期国債の買い入れ額を削減し、
それによって長期金利が13年ぶりの
高値更新となりました。
変動金利も時間の問題で引き上げとなる
見通しで、本格的に国民生活への影響が
表面化すること煮ると思われます。
★大手銀行 6月適用の住宅ローン固定金利
引き上げへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20240531/k10014467411000.html
大手銀行は6月に適用する住宅ローンの
固定金利を発表しました。いずれも
長期金利の上昇を受けて引き上げること
になり、およそ13年ぶりの水準となる
ところも出ています。
住宅ローンの利用者のおよそ3割を占め
る固定金利は長期金利の代表的な指標
となっている10年ものの国債の利回り
を参考にそれぞれの銀行が毎月決めて
いて大手銀行は31日、6月適用する
金利を発表しました。
【転載終了】
*********************
地銀も追従する可能性が高そう
ですが、実質賃金が下がっている
ときに、家庭を直撃しますね。