日刊ゲンダイDIGITAL


【転載開始】


■松本人志「俺の子ども産め!」報道に

 吉本興業が法的措置示唆と・・・

 メディア完全沈黙のワケ

 公開日:2023/12/27

松本人志(C)日刊ゲンダイ


 12月27日発売の「週刊文春」が報じた

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志

(60)をめぐる記事が、芸能関係者の間

で波紋を広げている。


 『《呼び出された複数の女性が告発》

ダウンタウン・松本人志と恐怖の一夜

「俺の子ども産めや!」』と題した記事

では、松本とスピードワゴンの小沢一敬

(50)、放送作家らが東京・六本木の

グランド ハイアット 東京の一室で催し

た飲み会に参加した複数の女性が、男性

陣から強引に関係を迫られた様子が描か

れている。


 特に目を引くのが松本の言動で、

寝室で「俺の子どもを産めや」と強引に

女性に迫り、帰り際にタクシー代として

半分に折った1万円札を渡し、

携帯番号の交換を求めたという。

週刊文春にはもっと生々しい様子が描か

れているのだが、不思議なのはいつもな

ら一斉に“文春砲”に乗っかって騒ぐ

スポーツ紙やワイドショーが今回は沈黙

していることだ。


■ワイドショーとスポーツ紙はジャニー

 喜多川氏の性加害問題にもダンマリ

 だった


 「理由は単純ですよ。故ジャニー喜多川

氏の性加害報道をBBCや週刊文春が当初報

じた時もスポーツ紙やワイドショーは旧

ジャニーズ事務所に忖度してダンマリを決

め込んでいました。今回も同じような構図

で、約900人の社員、約6000人のタレント

を抱え、芸能界に絶大なる影響力を持つ吉

本興業に遠慮して意図的にスルーしている

のでしょう。テレビ局は吉本興業のタレン

トに出演してもらわないと番組が成り立た

なくなるし、スポーツ紙も取材ができなく

なったら大変だからです。その辺りが、

ジャニーズの性加害問題がなかなかクロー

ズアップされなかった時と非常によく似て

います」(ワイドショー関係者)


 週刊文春には松本が女性に行為を強制す

るような様子も書かれおり、“不倫”などの

言葉で片づけるのは難しそうだ。

ジャニーズの性加害問題では先にスポンサ

ーが動いたが、場合によっては同様の展開

も予想される。


 吉本興業は、日刊ゲンダイの取材に

「弊社がメディアに報道自粛を要請した事

実などはございません」(担当者)と説明。

さらに27日、同社の公式サイトを更新し、

週刊文春の記事について

「当該事実は一切なく、本件記事は本件タ

レントの社会的評価を著しく低下させ、そ

の名誉を毀損するものです。当社としては、

本件記事について、新幹線内で執拗に質問

・撮影を継続するといった取材態様を含め

厳重に抗議し、今後、法的措置を検討して

いく予定です」と声明を発表した。


【転載終了】

**********************


 驕りでしょうね。


 我々のころは、業界(業界人)は憧れ

の業種でしたね。


 今の業界は、お笑いなどがひな壇に

鎮座してのクイズだらけでつまらなく

なってきてますよね。

バラエティー番組でもお笑いが騒いで

出演者だけが楽しんでいるという感じ

で、今、観る番組は洋画(新しいのは

あまりないけど)か中国ドラマくらい

になってきています。

中国ドラマって単純ですけど新鮮です

ね。


 結局、松本氏の吉本やジャニーズな

ど一部の事務所が力を持ちすぎて、

所属のタレントをゴリ押して番組を

つまらなくさせてしまったような気が

します。


 妻の店のお客さんもテレビはつまら

ないと話しているようです。


 以上、あくまでも個人的な印象です

が。