【転載開始】

政府・マスコミにより煽りに煽られた「駆け込み需要」の弊害が具体的に出てきています。
資材高・人手不足で中小の倒産増です。 

以下のような報道がされています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「職人を探してあちこちに声をかけたが、全く集まらなかった」。
今年5月、会社の清算を決めて全事業を停止した長野県の建設会社社長(59)は
ため息交じりに振り返った。

人件費や資材費の高騰で昨年末から経営が厳しくなり、
今年3月末までに完工予定だった工場建設工事が職人不足で1か月遅れ、
資金が底をついた。
自己破産手続きの費用さえ手元に残らず、
弁護士の助言を受けながら債権者らと協議を続けている。
社長は「消費税の増税前の駆け込み需要は、
人手不足を悪化させただけだった」と恨めしげだ。


また、以下のような事例も報じられています。


東京都北区の中堅建設会社「岩本組」は5月、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。
2012年に受注した同区の中学校の建設工事中に人件費が急に上昇した。
区役所に工事費の増額などを求めたが、認められたのはごく一部。
8億円の損失を被り経営は行き詰まった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

消費増税は還付金が増えるトヨタ等の自動車メーカーなどが潤い、
大方の中小企業は反対に苦しめれただけですが、
その大企業も中小企業があっての経営であり、今、中小企業が消滅し始めており、
いつまでもわが世の春を謳歌できるものではありません。

今の政権は公共事業に莫大な税金を投入していますが、
人件費・資材の高騰を招き、建設関係は上記のように赤字に陥るところも出てきており、
中には人繰りがつかなくて新規工事が受注出来ないところも出てきていると言われており、
今後、倒産する企業が急増することもあり得ます。

株だけを上げている政権はいずれ行き詰ります。
国民がいつまでも愚かであるはずがないからです。

【転載終了】

***************************************

代々木ゼミナールも7割の校舎を削減するようですが、
予備校に通わせる余裕がなく、学生が集まらないということでしょうか・・・?

そうなると、私立大学の倒産も近い将来現実のことになりそうですね。

また、東京オリンピックも人手不足や入札不調で建設の遅延が問題になりそうですね・・・

中小企業の衰退が日本の工業製品の衰退につながるのでしょうね・・・