【転載開始】

安倍総理は9月5日からロシアのサンクトペテルブルクで開催されます
G20会合を途中で切り上げ、7日にアルゼンチンのブエノスアイレスで開催されます
IOC総会に出席すると発表されていますが、
日本にとって、G20よりオリンピックの方が重要であるという意思表示になります。

G20は、主要20か国・地域(G20)首脳会議となっており、
文字通り、主要20ヶ国の首脳が集まり、自由滑沢な議論を戦わす場であり、
又は表では言えない事項を首脳間で非公式で話し合い、
首脳間の理解を深める場所ですが、日本はそれよりもオリンピック招致の方が大切と、
ロシアにも主要20ヶ国にも表明するようなもので、ロシアからすれば、準備してきた手前、
『どの面下げてG20に来るのか』となりますし、
他の首脳も、『日本は首脳会合とオリンピックの重要性を比較してオリンピックを取る、
そのような国であり、次回からはG20の主要会合から省いてしまおう』となりましても、
何ら不思議ではありません。

また、今回のG20会合で安倍総理がいない間に主要問題を討議する秘密会合を
開催することもあり得、そうなれば、日本は完全に蚊帳の外に置かれます。

今、世界は、エジプト問題、シリアでの毒ガス問題、スペイン・イギリスの国境紛争問題、
インド・中国の国境紛争等もあり、世界の首脳が非公式な場で議論し、
お互い本音を理解しあう必要があるときですが、そのような重要な時期に、
安倍総理が、『オリンピック決定がありますのでこれで帰ります』、
と世界の首脳に述べたあと、他の19ヶ国の首脳はどのような顔をするでしょうか?

口では『頑張ってきてください』とリップサービスをするでしょうが、
心では『嘲笑』しているはずです。

そして、福島原発をどうするのか?となります。

福島原発問題は、今や日本の福島だけの問題ではなく、世界中の問題に発展してきており、
世界中のメディアが報じているのです。
その当事国の総理がオリンピック招致のためにG20を中座するとはいったいどのような
国際感覚を持っているのでしょうか?

福島原発をどうするのか、電力不足をどうするのか、地震をどうするのか、
いずれもどうにもなりませんが、お金だけ貰っておき、
あとはこの3つを正当に評価したとなれば、日本は大恥をかくことになるでしょうし、
仮に日本に決定したあとに、福島原発がどうにもならなくなり汚染水を海洋放出し、
関東近辺が汚染された場合、世界から非難を浴び、オリンピック返上を求められた場合、
どうするのでしょうか?

オリンピック開催の2020年までまだ先があると言いましても、
汚染水をためているタンクの寿命はあと3年しかありません。
2015年にはタンクの寿命が来るのです。
そして今やその寿命前に400基近いタンクが問題を抱えていることがわかり、
これをどうするのか。

日本は今はオリンピック開催どころの話ではなく、
福島原発解決を世界にお願いする段階にあるということを
理解していない国になっているのです。

【転載終了】


*************************************

こんなことがあり得るのでしょうか?

何かの間違いではないかと思うのですが?

今回のG20は深刻な金融危機、そして、シリアやエジプトなどの地域紛争などの協議・・・
もう一つ重要な議題が福一問題(太平洋汚染の拡大)だと思います。

海外の専門家の助言【協力)を断っておきながら、自国では処理できず、
汚染水の流出により海洋汚染を拡大してしまっています。

もう日本の対応など世界が信用しないでしょうから、
日本が国際的機関の管理下に置かれる段階かも知れません。

全ては、政府が放置し、東電が事実を隠蔽してきたことにつきます・・・
たった一社のために、日本が国際的に孤立するかもしれないのです・・・

しかし、この政権には安倍総理に進言(苦言を呈す)する人はいないのでしょうか?


やはり、小沢氏の予言どうり、安倍政権は短命なのでしょうかね・・・