2013.8.17 msn産経ニュースより。

【転載開始】

ヘーゲル米国防長官は19日、
中国の常万全国防相とワシントン近郊の国防総省で会談するが、
米企業などを狙ったサイバー攻撃問題に加え、
沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中対立や北朝鮮情勢についても意見交換する見通し。

 国防総省高官は会談について「地域の安全保障問題を含む、
あらゆる課題について話す機会になる」と説明。
会談後には共同記者会見を予定している。
ヘーゲル、常両氏の会談は今回が初めて。

 常氏はワシントン入りに先立ちハワイを訪問し、
ロックリア米太平洋軍司令官と会談。
さらに米本土の防衛を管轄する西部コロラド州の北方軍と
北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)も訪れ、
災害時の米中協力などで理解を深める。(共同)

【転載終了】


************************************

いやな雰囲気です!

日本の頭越しですよね!

先に、インドの件を書きましたが、上記米中の接近と、
プーチン大統領が中国の外交担当高官と会談し、
中・露軍事協力の成果(共同軍事訓練及びテロ対応)を協調・・・

中国包囲網どころか逆に、日本(安倍政権)包囲網が完成しつつあるような気が・・・?