今日はSSの1周年記念とのことで、
会員価格8円引きで給油してきました!

まだ原油価格(現在91.51ドル)が上がりそうなので・・・
多分、北極振動による寒波で需要が増えるため、
投機筋が買いを進めているのだろう?



      《ちょっと小沢氏について書いてみたいと思います》

政権交代の可能性が出てきた時期に、当時の政権党が「西松裏献金」の
国策捜査をした。

何か出てくるだろうという、見込み捜査だったことは明らかなようだ。
というのも、当時の官房副長官U議員(検察出身)が、
「政権党には捜査が及ばない」と発言した。

当時政権党のN議員も捜査対象だったが、
N議員は実際に献金を受け取っていた。

U官房長官は、国策捜査であることを明言してしまったのと同じである。

現在、しきりにメディアなどは「政治とカネ」を煽っているが、
具体的な指摘を出来るマスコミはない。

煽るならなにが問題なのか、指摘すべきである。

特にT○S「朝○バ」のM氏とコメンテーターは酷すぎます。
小沢氏に説明責任を求めるなら、
ご自分(M氏)の会社が何度も排除命令受けている、
談合について最高責任者(社長)である貴殿の説明をお聞きしたい。


【中国の小沢氏に対しての評価】

先のAPECで来日した胡錦濤主席が小沢氏に会談を申し入れ、
20分程度会談したようだ。
一議員に中国のトップが会談を申し入れるのは異例なことであるが、
メディアはほとんど報じていない。

小沢氏は、その会談で胡錦濤主席に、
「中国共産党独裁体制の転換を暗に求めた」ようだ。

残念ですが、現政権はあまり相手にされていないようだ?

マスコミは、知らなかったのか?恣意的に報道しなかったのか?


【英国での小沢氏に対しての評価】

関氏という元外交官の方のお話です。

小沢氏が90年頃、英国に来たときに気を使った大使館の職員が、
食事をいろいろ用意したら開口一番「私は後回しでいいから、
自分のスタッフに先に食べさせてあげてください」と言って、
周りを感心させたそうです。
小沢氏が官僚の信頼を得ることが出来る稀な政治家であるのも、
こういう人柄が日常に現われているからだ。

心臓の手術で英国によくいらっしゃるのも、英国議員に人脈と信望があるからだ。
英国のアングロサクソンメディアが紹介しないから日本に伝わらないが、
永田町周辺の人間はみんな知っているし、関係者はみんな知っている。

小沢氏は英語の達人でもあることも知られていない。
メディアが恣意的に報道しないからであろう。



現在、政権党の同士である一議員を排除することに躍起となっている執行部に、
2年も3年も政権運営させることは出来ないであろう。

新聞とテレビの情報しかない方は、「小沢氏=悪」の図式が成り立っているのだろうが、私は小沢氏の政治をみてみたいと思っています。


・ ・ ・ ・ ・ 相棒さんのなんちゃってコラムでした ・ ・ ・ ・ ・