念願のUSJに行ってきました   前半 | 我が家の場合〜5歳からのABA

我が家の場合〜5歳からのABA

11歳自閉症児の長男と7歳長女、2児のママです。
ABAに出会い、人生変わった我が家。
2024年2月1日、札幌にABAに基づいた個別療育の発達支援事業所を夫婦で開設。
普段の生活から思いつきで書いてるこのブログ。
とりあえず我が家の記録です。

TVでUSJのマリオワールドが映るたび、行きたいな、行きたいなと言っていたあっちゃん、はーちゃん。


1、2年越し?

やっと願いが叶いましたクラッカー


その日はオープンが8時開演

情報によると、オープンと同時に入りマリオワールドの整理券を取らなければ1日入れないという事もあるとの事ガーン

ここまで来て入れませんでしたは絶対嫌!!

起床5時。

部屋で朝ごはん、準備をしてママと起きて準備万端だったあつで先に入場ゲートに来てみました。

この時、時間6時半。

うわ〜。もういっぱいの人、人、人!



開演時間に中に入り、すぐにスマホアプリでマリオワールドの整理券げっと!

10時半から入れるチケットでした。

なのでそれまで。



ちょうど映画ドラえもんコラボの乗り物ある〜!!

朝イチなのに150分待ち💦

あっちゃんの療育手帳で時間短縮できましたがこの日はそれでも全体的に待ち時間長かったです。


念願のマリオワールド

まずはお昼にキノピオカフェで食事をしたいので整理券ゲット!

ちょうど11時のチケットゲット♪

カフェに入るまでに、腕につけるパワーアップバンドをあっちゃん、はーちゃん購入。

バンドで遊びながらカフェまでの時間待ちました。


キノピオカフェは見た目の可愛さだけでなく、ご飯美味しい〜


食事が終わると



マリオワールドを満喫!!!

まだまだUSJの1日は長いです・・