高校(教科) | ab5fcのブログ

ab5fcのブログ

エコと生活力を向上に向けたブログ博物館を試作中

高校の教科は大学受験。

ただただ覚える。理解する。考える前に解の道を探る。

 

そんな調子だから大学の授業が苦しい。

今振り返ると損した気持ち。もっと深堀をすると

 

楽しい授業になった。今はスタディサプリなど支援

学習授業が可能。

 

高校の時に学んだことが年を重ねても鮮明に覚えているのが数学。

先生の解き方と違う方法をいつも考えていた。

 

真剣に学んだ学科は忘れない。ただ覚えるだけだと消費期限がある。

歴史がそうである。膨大な物語が1行で表現してある。覚えるだけ。

 

社会に出て基礎知識の上で、物語で理解すると、実に面白い。

三国志の登場人物、昔も今も変わらぬ人物像、諸角孔明、劉備玄徳

 

その背景に傾城の存在。招(獣へん)蝉・しょうぜん・は楊貴妃より

凄い。日本史、世界史でもあっても全てに物語がある。

 

今はインターネット、youtube で史実に近い映像で理解できる。

三国志はアニメが面白い。映画の三国志は纏めてある。

 

日本史の源氏物語、枕草子も面白い。近代日本の明治維新が

新事実も出て興味深い。今の日本史の教科書は物語でない。教科書だからね。

 

維新の概念が伝えきれていない。他国の歴史観は他国を誹謗して

いる。青少年が洗脳されて大人になる。日本人が日本史を正しく

 

理解していない。海外に行って興隆するとTOIECが良くてもデベートが

出来ない。ステレオタイプ、ラバースタンプ。アメリカがはCNN。日本語

 

では金太郎あめ。全体の流れが分かるし、金太郎あめは食べて甘い。

高校時代から実社会のレベルの教科が必要。ボランティ活動は内申書

 

のためでなく、その精神を体験する。座学では人は育たない。実学の教えを。

学校の先生が実学をしらない。楽手塾の先生は実学を知っている。

 

少し言い過ぎたかも。先生は生徒の評価など事務作業が多すぎる。

昔生徒として伝えたい。もっと面白い授業を望む。

 

高校の同級生は今でもお付き合いがある。中学、小学校より強く印象に残る。

 

その友人は一生の友、それが一番の教科と思う。

 

de 非宇宙人