
今日は病院です。

退院してから2度目のMRIです。

その後、診察。
腫瘍は完全になくなってるみたい。もう再発することはないでしょうといわれた。
ありがたいことです。
腫瘍が見つかった時、地元の総合病院では完全に取ってしまうのは不可能といわれた。
ネットで調べると、東京に名医がいるみたいでしたが、手術をすると、結構な確率でどこかしらに麻痺が残るみたい。
たまたま会社の後輩に同じ病気の人がいて、話を聞いたところ、今の病院に行き着いた。
申し訳ない気持ちで地元の病院の先生に、神戸の病院の紹介状を書いてもらった。
地元の病院の先生は、何と神戸の病院の先生の教え子だったみたいです。
それでも、最後に、手術しても取り切るのは不可能と念を押された。
放射線治療と言う選択肢もあったが、神戸で手術を選んだ。
その選択に後悔はなかったし、結果よかったのであろう。
結局今は、まだふらつきはあるし、頭痛もある。左耳も聞こえない。
でも、難なく生活出来るレベルである。
自転車やバイクで振り返ったり、路面のデコボコで焦点が定まらなくなったりすることもあるが、ゆっくり安全運転なので大丈夫だろう。
来年の通院で最後です。
さてさて、
帰りは梅田で、

昼御飯、
11時数分前に注文したら、朝定食にありつけました。
400円だって、安っ!
いつものように、ジュンク堂と自転車屋さんと、ミニカー屋さんに寄って目の保養(高くて買えません。)して帰りま~す
ぜ~んぜん関係の無い話ですが、

アルミフレームの頃のF1、クシャッたらおしまいですね
でも魅力的