意味性認知症の夫との生活をつぶやいています。


日常ではない場所で待つことが苦手な夫。

散髪屋さんもその一つで、夫を連れて行くことに疲れていた時に、デイサービスに通う施設に訪問理容が入ることになり申し込んでいます。


でも時々拒否するようで、散髪出来ずに帰ってくることもあります。前日当日には、夫に何度も「髪を切ってもらってね!」の念押しもしています。


先々月は途中で断念、先月は無事にできました。

そして今月は断固拒否だったらしいのですが、その理由が「眼鏡をはずすことへの拒否」だったそうで、職員さんからお聞きした時は「???」でした。


これまで眼鏡にこだわりはないと思っていて、歯医者でも眼鏡置きに自ら外して置いていたので、全くの予想外でした💦😳


本人の機嫌が悪い時に重なったのか、何か本人の気に入らないことがあったのか…

ちょっと頑張ってきて欲しかったなぁ、と思ってしまうのは私の勝手な希望なのかな。


夫の些細なことで、一喜一憂している自分にも嫌気がさします。もっと、どーんと構えていたいです。