意味性認知症の夫との生活をつぶやいています。


夫はいつもマンションの集合ポストから、新聞や郵便物を取ってきてくれるので、忘れないと良いなと思い、私は意識してなるべく取らない様にしています。


2年前に骨折のため2か月の入院をした夫ですが、退院後、家に着いてすぐにポストのダイヤルを回して、何事もなく郵便物を取り出していました。

その時は、どれくらい進行してしまったのだろうか?と様子を見ていたので、少し安心したことを覚えています。


先日の夫のお泊まりの日、さすがにその日は自分でと思い、ダイヤルを回しましたが…あれっ?開きません😳💦

焦って何度もやり直しましたが、一向に開きません😱


情けないですが、、入り口を入るところからやり直して(笑)、もう一度回しました。

無事に開きました、すごい汗をかきました😅


自分でも本当にびっくりしました。

夫の心配している場合ではないです。

私の心配も必要です、たまには自分で取ります📫