意味性認知症の夫との生活をつぶやいています。


デイサービスを利用すると、連絡帳のようなものに、その日の体温、血圧、昼食メニュー、活動内容等を書いていただけますよね。


そしてそれ以外にも、その日の担当職員さんが、夫の様子だったり、連絡事項だったりを記入して下さっています。


その内容に、一喜一憂することもあります。

まるで子供達が幼稚園児の頃の、連絡帳のように😅


先日の連絡帳、夫が餃子作りに参加したことが書かれていました。

「もともと丁寧な作業が得意ですので、一生懸命手伝って下さいました」


へぇー、餃子🥟包めるんだー。

お役に立てることがあってよかったねー。

なんて、喜んでいましたが…そうです我が夫ですよ☝🏻、そのまま終わる訳がありません。


読み進めると「作った餃子🥟は全部自分のと主張していました」と書いてありました。


なんでやねん👽です。