意味性認知症の夫との生活をつぶやいています。


メインで通うデイサービスに、訪問美容が入るようになり、毎月お願いしています。


今月はお泊まりの翌日が、訪問美容の日と連絡があり、嫌な予感はしていました。


いつも夫には訪問美容の前日から当日の朝まで、しつこいくらいに「◯◯(施設の名前)で髪を切ってもらってきてね」と声かけをしています。


夫は基本的に私のことは恐れている(笑)ので、声かけをしておくと、何とか切ってもらってきます。


でも今回は、お泊まりなので、前日も当日も声かけできませんでした。案の定…拒否が入り、途中で中断したと連絡帳に書いてありました。


歯医者さんに続く、この挫折感…


でもへこんでいる場合ではないですね。

施設に、お泊まりの翌日の訪問美容はできるだけ避けてもらえないかの相談と、夫への声かけの徹底と散髪のイラストをプリントして、今度からは訪問美容の日は、夫の鞄に入れることにしてみます。