意味性認知症の夫との生活をつぶやいています。


夫はリビング横のサンルーム的な所に取り込んだ洗濯物があると、すぐに「これは?」と洗濯物をたたもうとします。そしてたためるまで、何度でも「これは?」と聞いてきます。


ありがたいですが、結局そばにいなくてはいけなくなるので、私に時間のある時にして欲しい…そこで、取り込んだ洗濯物を色々な所に分散してかけています。リビングいる夫の視界に入らない所に☝🏻


しばらくこの方法で上手くいっていたのですが、最近になり夫は、洗面所やお風呂場にかけてある洗濯物をリビングに動かそうとします。

「動かさないで!」「持って行かないで!」と何度か声かけすると、「やらない方がいいか…」とあきらめます。


せっかく良い方法を見つけた、と思っていたのに😭


他の場所にかけた洗濯物も時間の問題なのか、洗面所やお風呂場はお風呂に早く入りたいからなのか(でもお風呂の時間にはまだ早い)…なぜ私がやって欲しくないことは次から次へと思いつくのでしょう⤵️


いつも本当にいらない所で発揮される能力です。