前頭側頭葉変性症のひとつ、意味性認知症と診断されている夫との日常をつぶやいています。


夫は車に乗っている間中、うるさいです。

本当にうるさい⤵️


一旦停止の道路標識のあるところで、止まった瞬間に「今なら行けるな!」と言われます。

それを阻止しようと止まった瞬間に先に「いち、に」と声に出して数えてみました。


最近の夫はすぐに数を数えます。

お薬を飲んでもらおうと渡すと飲んだ後に「こうやって、いち、に、と飲んだからな」

応援しているプロ野球チームに点数が入れば「今日は、いち、に、とやったからな」

訪問リハビリの際に、自分のやった課題を「今日は、いち、に、さん、よん、とやったからな」とドヤ顔です。


なので、それを先に言ってしまおうと、そうすれば静かにしてくれるかと思って、「いち、に」と言ってみたのです。


でも無駄な抵抗でした…「いち、に」と言った私に続いて夫が

「さん、はい今なら行けるな!」と言ってきました😐

どうしたら、静かになってくれるのか、日々研究中です。