前頭側頭葉変性症のひとつ、意味性認知症と診断されている夫との生活をつぶやいています。


今月も、歯医者さんの定期検診の日です。

毎月あっという間です😅


原因は何か全くわかりませんが、「やらない方がいいわ💢」と文句を言っていて大騒ぎしていた夫、今はクリーニングが終わるまで、大人しく座っています。


クリーニング後に先生を待つ事が難しかった点も、先に先生に診ていただくようになり、それもクリアできました。


いつも患者さんの少ない時間帯に予約していましたが、少しずつ騒がなくなってきたので、ご相談してみました。

「他の時間帯でもご迷惑にならないようでしたら、時間を変更したいのですが」と。


もともと歯医者さんには、夫が騒ぐことに対しては全く気にしなくて大丈夫☝🏻と言っていただいていましたが、私があまりに大騒ぎなので気になり過ぎて、今の時間帯に。


もし大丈夫なら、今は施設をお休みして歯医者さんに行っていますが、施設に行く前、もしくは施設から帰ってきてから、受診できないかな?と思ったのです。


先生と歯科衛生士さんで色々で考えて下さり、朝よりは夕方の方がいいかな?予約の1番最後の時間に入れておいて、予約時間ぴったりではなく、少し遅めに来てもらえるとスムーズなのでは?と提案してもらいました。

その時間なら、施設からも帰ってきています👌🏻


来月一度その時間でお試しすることになりました。夫が落ち着かない等あれば、また元の時間帯に戻しましょう!と言っていただき、とても安心できました。

相談しやすい雰囲気をいつも作って下さっていて、本当にご縁に感謝しています。


そういえば、暑いからか最初のうがいの時、お水を普通に飲んでいたり、紙コップをなぜか元の位置ではなく、水が出てくる所の上に乗せようとしていたり、次の機会には紙コップを衛生士さんが道具を並べている所に置いていたり…面白い事、色々していました。


でも騒いだりご迷惑をかけていないので、全然OKです。

そして今日は良く磨けていると言っていただきました😊また1ヶ月頑張りたいと思います!