意味性認知症の夫との生活をつぶやいています。


施設の訪問美容を申し込んでいましたが、拒否してきた夫。次の日にもう1度チャレンジして下さるとのこと。


拒否して帰ってきた日、夫は家族全員から「パパ、明日は〇〇(施設名)で髪を切ってもらってきてね」と、何度も言われています😅


子供からは「パパ、髪の毛を切ってこないと、お出かけに行けないよ」と言われて、ちょっと悲しそうな顔をしていたらしいです😢


さすがの夫も理解が出来ているようです笑


その日はお迎えに来てもらえる日だったので、お迎えの車に乗った時に、職員さんが夫の座る席の窓を開けて下さったので、夫の髪を触りながら「パパ、髪の毛切ってもらってきてね!」と念押ししました。

とても小さいな声で「せ、せやな」と言いながら、出かけていきました🚙


在宅ワークの子供とどうかなぁ、と言いながら過ごして夕方です、夫が帰ってきました。

いつもは玄関の外までは出迎えないのですが…子供と外までお出迎え〜。


あっ!髪の毛切ってます🙌🏻


「おかえり〜、パパ髪の毛切ってもらったんだね、えら〜い!」

とても久しぶりに夫をほめました(笑)

頭もなでなでしておきました(笑笑)


子供にもほめてもらって、うれしそうです😊


慣れてくれれば大丈夫だとは思いますが、しばらくの間は、前日から何度も説明して、当日できたらほめる作戦でいきたいと思います✨