2014年に前頭側頭葉変性症のひとつ、意味性認知症と診断された夫との日常をつぶやいています。


夫が週5でお世話になっている施設は、同じ法人の中にいくつかの施設があります。

最近そのうちの一つから異動されてきた女性の職員さんが、朝のお迎えでした。 

車を降りて来られてすぐに、


職「◯◯って、どなたの出身地なの?」

私「私の出身地です」

職「あー、奥さんのなのね。ご主人がずっと言ってらして、私は◇◇の出身だから、懐かしい感じがしてたのよ」

職「お子さんのお名前は◯◯さんと◇◇さんね」

私「その通りです!

職「あと日付はいつ聞いても、8月30日と答えてるけど、ちゃんと正しい日付が書けるのよね」

私「そうなんです!」

職「そしてナンプレはもう天才ね!私、教えてもらってるのよ」

私「そうだったんですか!」


まだそんなに日が経っていないのですが、夫のことをとてもとても理解してくださっています👏🏻

さすがプロなのか、もしくは、夫がそれだけ同じ事を言っているからなのか(笑)

それでもなんだか、安心感、信頼感を覚えました。

今後とも、どうぞよろしくお願いします🙏🏻