今日は意味性認知症の夫の話ではなくて、私のただの思い出話です。


意味性認知症の夫との生活は、なかなかストレスの多いもので、時々(割と頻繁に😅)いっぱいいっぱいになってしまいます。


少し前に、夫のお泊まりの日に、子供達がお休みを合わせてくれて、ストレス発散しにちょっと都会まで(笑)


子供が占いに行こう!と言うので、算命学と手相をみてもらえる所に行ってみました。

私は初めての占いだったので、とても面白かったです。


初めて知りましたが、私の生命線は二重だそうで、急死に一生を得たり、難しい病気になっても名医に出会えるそうです。そして生命線、とても長いそうで、子供達は苦笑い😅


あと、どこからそんなことが分かるの?と思ったのが、美味しいもの食べるの大好きでしょ☝🏻と。その通りなので、子供達が大爆笑です。


そして私は田舎の出身で、機会があるなら帰りたいと常々思っているのですが…都会の方が合うそうで🏙とっても意外でした。


そしてそして、「ここ2、3年はやる気がなかったよねー」と。

そうだったかな?と振り返ると、確かに色々なことを辞めた時期ですね。自分では疲れてしまったと思っていましたが…やる気がなくなったと言えばそうなのかも知れないですね。


あと2年ぐらいすると運気が上がってくるけれど、その時のために動き出したり、勉強しておく時期が今だそうです。


最近周りの方たちからも、私自身のこれからを考えてと、よく声をかけてもらいます。

やりたい事は色々とあるのですが、毎日を過ごすことだけで、精一杯。


時間を上手く使えるようになりたいなぁ、と思ったリフレッシュ時間でした。