リングヂャケットのアウトレットでセットアップを1着購入しました。

たまたまマイサイズがラス1だったので、これも何かの縁かと思い(込み)、購入しました。

 

 

リングヂャケットマイスターも値上りしていて、30万円を超えるような品物が多くなってきています。

かといって生地のランクを落とせばそれはリングらしくないでしょうし、

買う側にも売る側にも難しい状況ですね。

 

ブラウンカラーですが、実物はもう少しトープ、グレージュのような雰囲気があります。

 

生地はロロピアーナ社製のZEALANDERウールです。

優しい色味と湿ったような光沢感が素敵です。

スーツは生地によって大きく価格が変わってきますので、

コスパの良い生地を見つけるのがスーツ選びの面白さでもありますね。

 

 

ジランダ―自体はロロピアーナの中でもそれほど上ランクでもないというか、

洋服の青山辺りにも卸されているみたいです。

 

 

リングヂャケットのスーツは私の身体だと肩胸周りがきれいに収まらないのですが、

リングヂャケットマイスターのスーツはスッときれいに収まってくれます。

型紙は同じ?なのかもしれませんが、工程の違いでフィッティングがかなり変わります。

マイスターラインの方が手間がかかっていますので、それがもろに着心地に反映されます。

 

スーツも靴も同じで、ハンドの工程が多ければ多いほど着心地履き心地が向上します。